結婚式のポニーテールアレンジ【ストレートヘア】
ストレートヘアの方がポニーテールをすると、生活感やビジネスフォーマルな印象が生まれてしまいます。この印象を華やかにするにはどうすればいいのでしょうか?
まずはヘアゴムを髪の毛で隠すヘアアレンジです。
ヘアゴムを髪で隠して、全体的にふんわりとした立体感を出せばオシャレポニーテールに。パールなどの小物で華やかさを出せばさらに素敵になりますよ♪
結び目をピンで留めることは、慣れるまでになかなか難しいです。
そのような方にはこちらのおしゃれなゴム隠しをおすすめします。ある程度の髪の長さは必要ですが、ヘアピンで髪を固定する必要がありません。
こちらは、ゴム1本でゴム隠しポニーテールを作る方法です。
どんな場面でも応用できますので、ヘアピン固定が苦手な人はチェックしてみてください。
ねじって留めるだけのポニーテールアレンジです。
華やかな髪飾りやパールの小物などを足せば、立派な二次会ヘアアレンジになりますよ♪
髪をねじってからくくることで、ストレートヘアの方でもウェーブのように見せるという技もあります。
ストレートだと真面目過ぎる印象でも、ゆるっとウェーブがあることで華やかさとこなれ感がでますね。
結婚式のポニーテールアレンジ【ウェーブ】
続いてはウェーブヘアの方のポニーテールアレンジです。
ウェーブをあてるのが難しいという方は、三つ編みをしたまま寝て翌朝ほぐしてウェーブにするという方法もありますよ。
ポニーテールアレンジ:raised_hands:
ウェーブをプラスするだけで格段に可愛くなる:heart_eyes:
.
結婚式、二次会にもおすすめ:ok_woman:♂️
.
.
CASITA 山田 諒
.#ヘアアレンジ #ヘアスタイル #アレンジ #ウェーブ巻き #波巻き #編み込み … https://t.co/uPOZIMcnuC pic.twitter.com/6KOsA9syZz— CASITA 山田 諒 (@Ryo88812) November 15, 2017
ポニーテール+ウェーブだけでこの華やかさが生まれます。結ぶ時に、耳よりも下の方の位置で結ぶとこなれ感がアップしますよ。
ウェーブの中でも人気なのが「波ウェーブ」です。優しい雰囲気があり、無造作ウェーブとは違い一定間隔で巻くのでレトロ感もあるヘアスタイルです。
アレンジが効くのも人気の理由です。
ねじってまとめてゴム隠しができます。しかも、こんなにボリューミーで華やかに。
ストレートヘアの方は髪の毛にパーマを当ててウェーブにするだけで、華やかさが断然アップします。素敵ですよね♪
Related article /
関連記事