パッチテストをしてくれるサロンを選ぼう
どれほど安全性の高い低刺激なマツエクでも、アレルギー被害を0にすることはできません。パッチテストをしてくれる美容院なら、マツエクの危険性やアレルギーの理解がある証拠です。マツエクやアイメイクの施術は、そういった良心的な美容院を探して行うことをおすすめします。
マツエクのグルーは、市販で買ってはいけない!?
ドラッグストアや通信販売など、身近な雑貨屋さんでマツエクのグルー剤を見たことがある人も多いでしょう。はたして、専門的知識が必要なマツエクのグルー剤を、一般人であるわたしたちが買ってよいのでしょうか?
最近は、粗悪なマツエクでのトラブルが多発しています。美容師資格をもっている施術者の手でも時にアイメイクの失敗はあるのですから、何の知識も無いわたしたち一般人がマツエク用品に手を出していいはずがありません。
特にマツエクのグルー剤の選択を間違えば、目元がかぶれたり腫れたりして、アナタの顔に大きな傷が付いてしまうこともあります。
グルー剤は、まつ毛のエクステンションを留める接着剤です。万一、目の中にグルーが入ってしまえば、当然目は炎症を起こしてしまうのです。
■参考記事:マツエクなしでも魅力ある目に!コチラもチェック♪
マツエクのグルーを無資格者が使うのは、違法行為です!
ドラッグストアや通信販売で売られている「セルフキット」には、当然グルー剤も含まれます。マツエクの材料がすべてそろっているから、自分でもできそうな気がしますが、それは大きな間違いです。
そもそもマツエクは、美容師の資格をもった人のみが行える施術です。マツエクやグルーについても何の知識も無い人が、セルフでのマツエクを行うのは立派な違法行為なのです。
マツエクは、アイメイクをするにふさわしい「美容所」の登録を受けた場所で、美容師の資格を持つ人が行います。「おすすめ商品として市販されていたから」という理由でセルフのマツエクのグルー剤を使っても、言い訳にはなりません。違法行為であることをきちんと理解して、市販のマツエクグルー剤には手を出さないようにしましょう。
マツエクグルーの「国産」の文字にだまされないで!
市販で売られているマツエクキットには、「国産で安心だからおすすめ」などという文句で宣伝されている場合があります。まるで、アレルギーが起こりにくく、目にしみることが少ない製品のように思われますが、実態はまるで違います。
そもそもマツエクのグルーは、国産であれば絶対に安全であるとは限りません。なぜなら、グルーに含まれる成分自体は、国産も何も関係ないからです。どれほど清潔な国内の工場でつくられたグルーであっても、使用者にアレルギーを起こすことがないとは言い切れないのです。
正式に美容所として登録されているサロンでも、時にマツエクやアイメイクによるアレルギーの被害が報告されます。市販のマツエクグルーが低刺激だとしても、100%安全だとは思えませんよね。
マツエクグルーのアレルギー症状を見極めよう
Related article /
関連記事

![丸目メイクのやり方解説!まんまるおめめで可愛くなろう! | Lovely[ラブリー]のイメージ](https://lovely-media.jp/s3-lovely-media/production/posts/eyecatches/000/003/938/original.jpg?1603522149)

