【キャンメイクの人気アイシャドウ】⑨
ジューシーピュアアイズ
カラーは「(01)クラシックピンクブラウン」「(02)ハッピーサニーブラウン」「(04)スウィートベージュ」「(07)フルーティーワイン」「(06)ベビーアプリコットピンク」「(09)ラブミーピンク」の6色展開です。
こちらのアイシャドウはラメ感が人気で、自然な立体感を生み出してくれます。
【使い方】
①左からメインカラーをチップでアイホール全体にのせます。
②真ん中の、ジューシーコートスフレを指の腹でアイホール全体にふんわりとのせます。
③ラインカラーをチップで目のキワに塗ることで、濡れたような透明感のある目元を作り出すことができます。
【キャンメイクの人気アイシャドウ】⑩
パーフェクトマルチアイズ
このアイシャドウの特徴は、ラメが入っていないマットなカラーで新作となっています。
なので、アイシャドウだけでなくアイラインやアイブロウとしての使い方ができ、これ1つでアイメイクがすべて完成してしまいます。
カラー展開は「(01)ローズブラウン」「(02)アーバンキャメル」「(03)アンティークテラコッタ」です。
ナチュラル系なので、学校はもちろん会社にもぴったりです。
新作ということで、注目のアイシャドウです。
美容保湿成分もたくさん配合されていますので、肌にきれいに溶け込みます。
【キャンメイクの人気アイシャドウ】⑪
ジュエリー シャドウベール
こちらのアイシャドウはラメシャドウです。
左側に小粒のラメ、右側に大粒のラメが入っていて、ラメの大きさで印象を変えることができますし、他のお手持ちのアイシャドウに重ねることで、さらに輝きがプラスされます。
使い方は、さきほどのアイシャドウの上から重ねる使い方、ベースとしての使い方、ラメ単体のみでの使い方など、いろいろな使い方があります。
カラーの展開は「(01)イノセントクリスタル」「(02)ロマンティックゴールド」の2色展開です。
涙袋を立体的に見せる使い方もおすすめです。
【キャンメイクの人気アイシャドウ】⑫
アイニュアンス
こちらのアイシャドウは、「(20)ピンクラズベリー」「(21)ロイヤルブルー」「(32)ショコラアップル」の2色展開の3色アイシャドウです。
3色ともそれぞれ色の濃さが違うので、使い方として、1番薄い色をアイシャドウベース、2番目に薄い色をまぶた全体に、最後に1番濃い色を目のキワや下まぶたのアクセントカラーとして使うと、とても華やかな目元になります。
メイク初心者で化粧品をあまり持っていない人でも簡単で使いやすいです。
微粒子なのでまぶたに透明感を与えられます。
【キャンメイクの人気アイシャドウ】⑬
グロウツインカラー
こちらのアイシャドウは、ベースとハイライトのアイシャドウです。
細かい高輝度のラメが、まぶたのくすみなどをトーンアップしてくれ、肌の色を補正しつつ、立体感も生み出してくれます。
ハイライトは、目頭、眉下、下まぶたにのせることで、明るさを生み出すことができます。
また、いまお手持ちのアイシャドウの上から重ねて使うことで、さらに輝きをアップさせることができます。
Related article /
関連記事