カラーメイク38【緑】ハイトーンヘアと雪肌には緑シャドウ!
ハイトーンの髪に白い肌、透明感を生かしたメイクにグリーンカラーを取り入れています。肌色が白い方にはぜひお手本にしてもらいたいメイク方法ですね。
透明な肌にブラウン系のシャドウは無難だけど、やっぱりなんだか地味に映ってしまうことも。またゴールドも灘に馴染んでしまい、ちょっとアピール不足にも。
そんなとき、発色がいい、でも他のカラーやファッションの邪魔をしないグリーンは使いやすい鉄板カラー。同時に目元に深みを与えてくれるので、顔の凹凸が少ない日本人向けのメイクです。
また一重さんや奥二重さんにも、グリーンカラーは愛らしい目元をアピールしてくれます。
カラーメイク39【緑】スモーキーなスパイシーグリーン
ややスモーキーなグリーンは目元を引き締めてセクシーな印象を持たせてくれますよね。アイラインとつけまつ毛でしっかり感を出したアイメイクになっています。
そこにスモーキーでシックなグリーンを乗せることで、強いアイラインを優しくカバー。美しく煌めくスパイシーなスモーキーアイが完成です。
カラーメイク40【緑】グリーンメイクでカラコンも統一
グリーンの淡いカラーを目の下に入れています。これだとナチュラルなメイクになりますよね。ナチュラルメイクもいいのですが、ここではさらにグリーンメイクへ寄せるためにカラコンもグリーン系のレンズを装着。
黒い瞳が多い日本人は、印象的で吸い込まれそうな目の持ち主が多いのですが、カラコンで緑にすることで軽くポップなイメージに寄せることができます。
カジュアルにキュートにグリーンを使いたい、こんな女子におすすめのグリーンメイクです♪
じんわり色気が滲む元気なジューシーオレンジメイク
オレンジメイクといえばカラーメイクで今人気を集めていますよね。ヘルシー&ジューシーでにじみ出る色気は夏メイクでも他の季節でも使いやすいんです。
さらに日本人の肌にしっとり馴染むオレンジは、カラーメイクに初心者だって大丈夫♪普段のブラウンをそっくりそのまま入れ替えるだけでオレンジメイクが演出できちゃいます♪
それではカラーメイク、オレンジ編です。どうぞ♪
◆関連記事:オレンジと言えばチーク!
カラーメイク41【オレンジ】くっきり目元で癒し系女子に♪
目頭切開ラインで目元の印象をくっきりとさせたオレンジメイクです。どうしても目の印象が弱くなりがちな一重さんや奥二重さん。
その弱点を目頭切開ラインでパッと目元を華やかにしていますね。さらに上まぶただけじゃなく、下まぶたにもオレンジラインで華やかさアップ♪一重さんや奥二重さんの”のっぺり”とした顔の印象にチークと目元のオレンジで絶妙な陰影が全体をキュッと引き締めています。
注意しないと「目が怖い」なんて言われ兼ねない目頭切開ラインですが、優しいオレンジで周囲を囲むことでこんなにナチュラルに癒し系女子に近づくことができますよ。
カラーメイク42【オレンジ】オレンジ×ブラウンでナチュメイク
オレンジとブラウンのグラデーションを入れて、ナチュラルなモテメイクに仕上がっています。
基本的にはブラウンメイクがメイン。そこにブラウン寄りのオレンジを入れて印象的な目元に元気さや華やかさをプラス♪
優しげな目元が美しいナチュラルメイクの完成ですね。カラーメイクをしたいのに、なかなか踏み出せない女子にも使いやすい色味なので、ぜひおすすめしたいメイクです。
カラーメイク43【オレンジ】チークがポイント!上気顔メイク♪
目元にもオレンジは使っていますがあくまでごくごくナチュラルに仕上げています。ピンク系のチークでしっかり頬の色を出すイガリメイク風の上気顔メイクです。
そこをオレンジで仕上げることによって、わざとらしくなくナチュラルな上気顔に♪
エアリーなヘアスタイルと組み合わせれば、アンニュイでセクシーな雰囲気も感じさせることができますね。こちらのメイクはポイントをチークに持ってきています。なので一重さんや奥二重さんも取り入れやすいメイクになります。
カラーメイク44【オレンジ】シアーなオレンジでモテ女子メイク
Related article /
関連記事