■参考記事:コストコのやわらか焼きイカ、アレンジも充実♪
コストコ冷凍食品おすすめ⑭*マッケインハッシュドポテト
朝食やお弁当に活躍してくれるハッシュドポテト。
手作りでもそんなに難しくはないですが、やはり冷凍のほうがストックの面から見ても便利ですよね。
ハッシュドポテトといえばケチャップですが、ソースのアイデアを持ち寄ってポテトパーティーも楽しそうですね。
特に子供はポテトが大好き!フライドポテトだけでなく、たまにはハッシュドポテトもいいのではないでしょうか。
美味しいポテトで休日の朝を過ごしてみませんか?!
コストコ冷凍食品おすすめ⑮*ベジタブルブレンド
ノルマンディースタイルベジタブルブレンド
カット野菜がゴロゴロ入ったノルマンディースタイルベジタブルブレンドは、生野菜を買ってくるのと違って無駄なく使えるのが利点ですよね。
切った後の生ごみも出ませんし、使う分だけ取り出せばいいわけで、野菜を買うよりはるかに経済的。
しかも、付け合わせに適した野菜がミックスされているので、使い勝手も抜群なのです!
コストコ冷凍食品おすすめ⑯*スーパープレミアムバニラアイスクリーム
濃厚な味わいが評判のプレミアムバニラアイス。
そのまま食べるよりも、自分なりのこだわりを持つ人が増えて来たようですね。
思い思いのシロップをかけたり、パンケーキやホットケーキに乗せてみたり、主役にも脇役にもなる美味しいアイスです。
コストコ冷凍食品おすすめ⑰*ムール貝バターガーリック
貝類の冷凍食品は、ハズレだと味がしなくてガッカリしますが、コストコの冷凍食品なら大丈夫。
塩気もあってバターガーリック風味という、味付けの手間まで省いてくれた品です。
パスタやパエリア、またパン、特にフランスパンとの相性もいいので、いろいろなシーンで活躍してくれること間違いなしです!
コストコ冷凍食品おすすめ⑱*ニチレイ冷凍ほうれんそう
野菜の冷凍食品の中でも、ほうれん草は利用者が多いようです。
お弁当に入れる分だけ解凍出来たり、調理工程でほうれん草1束は多い時など冷凍のほうれん草が便利ですよね。
野菜は鮮度が大事なだけに、ストックしておくのが難しいのですが、その点冷凍野菜なら安心!
特にほうれん草のような葉物は重宝しますよね。
コストコ冷凍食品おすすめ⑲*塩ゆでえだ豆
特に夏の間は常にストックしておきたい冷凍のえだ豆!
解凍するだけでOKなので、一切の手間いらず。パパが勝手に冷凍庫から取り出してお皿に移す姿が浮かんじゃいますよね。
夏の一品として、また豆ごはんなどのアレンジもできることから、お弁当に豆おにぎりを作っている方も!お試しください。
Related article /
関連記事