ファミマのおすすめまとめ!お菓子・スイーツからご飯まで!

目次

【フェミマのおすすめ!】ファミリーマートって?

日本に最初のコンビニエンスストアがオープンしてから40数年。コンビニは私たちの暮らしに欠かせない存在になりました。
そんなコンビニのひとつ、ファミマことファミリーマート。もちろんあなたの家の近くにもありますよね?
ファミマの店舗数は2017年11月末で約24,500店、業界第2位の規模を誇ります。うち、国内が17,656店、海外が6,791店。海外の店舗数はセブンイレブンやローソンを抑えて、ファミマがNo.1。日本生まれのグローバル・コンビニ、ファミリーマートです。

ファミマの基本理念は「来るたびに楽しい発見があって、新鮮さにあふれたコンビニへ」。
いいですね〜。
そんなファミマの商品の中から、私のおすすめを紹介していきたいと思います。

【ファミマのおすすめ!】ファミリーマート限定のお菓子

コンビニのお菓子コーナーの中でも、スナック菓子は商品の入れ替わりも早くて目が離せません。
そんなスナック菓子の王道、ポテトチップ。私も大好きです。
期間限定とか地域限定のものもたくさんありますが、ファミリーマート限定のお菓子にとっても魅力的なものを発見しました!

「カルビー ポテリッチ 贅沢えびしお味」

厚切りカットでリッチな味わいのポテリッチにエビ風味をチョイス。美味しくないわけがないですよね〜
こちら、全国のファミリーマートで数量も限定の販売。食べてみたい人は急いで!!

ファミマ限定冬のお菓子をもうひとつ。
こちらは「パインアメ」のパイン株式会社とのコラボ商品、ユズアメ。
真ん中に穴が空いてる形は元祖パインアメと同じですが、味や香りはやはりゆず。本物のゆずから苦味を引いた感じでしょうか?甘さはほどよく、大人も子供も楽しめるお菓子というイメージです。

このユズアメ、パッケージは4種類。そのうちシークレットが3種類あるそうなので、シークレット遭遇率高そうですね。店頭で手にとってパッケージを見比べてたら、レアなパッケージに巡り会えるかも。
ただし、こちらも数量限定のお菓子。4種類全部ゲットしたい人は急いでくださいね〜。

【ファミマのおすすめ!】ファミリーマート コラボスイーツ

冬のスイーツといえばチョコレート!
数あるチョコレートスイーツの中から、今回のおすすめはこれ。

「ショコラパルフェ」

ケンズカフェ東京が監修したコラボ商品。
なめらかで濃厚な口あたり。少し苦味のあるスポンジが大人テイストのスイーツ。
透明カップなので、チョコムースとキャラメルソースが綺麗に層になっている見た目も楽しめます。
コンビニ・スイーツにしておくのはもったいないぐらいのレベルの高さ!

ケンズ東京監修のスイーツは他にもあって、ショコラタルトやガトーショコラもおすすめです。

【ファミマのおすすめ!】ファミリーマートのおつまみメニュー

実はお酒が大好きな私。お酒のない暮らしなんて考えられない!というぐらいの私ですから、おつまみのおすすめとなるとかなり力が入ります(笑)
というわけで、いくつかのジャンルに分けて、おすすめのおつまみを紹介していきたいと思います。

あ、ちなみに下の写真「絹のような小麦のラガー」もサントリーとファミマのコラボ商品。ファミマ限定で販売されているビールです。

おつまみ:おすすめスナック菓子

最初はスナック菓子部門。「ばかうけ」のシママース。
塩焚き職人が海水を煮詰めて作った塩のことを、沖縄では「マース」と呼びます。そのマースの塩味に昆布・カツオの風味をプラスした、ソフトせんべいのばかうけ。
濃い味が好きな人には少し物足らないかもしれませんが、そこそこ薄味が好きな私にとってはビールや焼酎ロックのお供にバッチリでした。

Related article /

関連記事

1 2 3
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次