マスカラブラウンのおすすめ人気ランキング13選!【最新版】

目次

(4)おすすめのブラウンマスカラ【ル・ベラン・ミニョン】

こちらはプチプラのブラウンマスカラの中でも少し高めのマスカラです。
ただ、色味が他にはないカーキブラウンなので、大人女性にぴったりな落ち着いたブラウンまつげになれます。
カーキブラウンなので、緑が入ったブラウンで、黒髪との相性も本当ぴったりで、大人な落ち着いた印象の目元に仕上がります。

とても綺麗な茶色でボリューム効果はあまりないですが、ロング、カールの持続性は他者と比較してもかなり綺麗な仕上がりになります。
セパレートタイプなのでコーム付きでダマになりにくく、きれいな真っ直ぐのまつげになります。
目を伏せたときも綺麗な伏し目になり色っぽくなるので大人女性におすすめです。

(5)おすすめのブラウンマスカラ【マジョリカマジョルカ】

マジョリカマジョルカはプチプラとしても若い方に人気ですよね。
特徴的なコスメパッケージに惹かれる人も多いのではないでしょうか。
この綺麗なパッケージにあって、昔から人気が高く、効果もかなりのものです。
マジョリカマジョルカはボリュームやカールよりもロング効果が素晴らしいです。
他者と比較しても綺麗な発色をするので、発色を重視する人にはおすすめです。

マジョリカマジョルカのラッシュエキスパンダー エッジマイスター Fは一目で見てもわかるほど発色は茶色です。
なので、黒髪の方には物足りない感じがしますが、ロング重視の方にはとにかくおすすめです。
プチプラコスメの中でもマジョリカマジョルカはどんな部門でもランキング上位にあるので一度試してみてもいいですね。
薄づきな印象になりますが、コームタイプなのでとにかく塗りやすく、お風呂でメイクなども落としやすいです。

マジョリカマジョルカは水などに弱いというイメージをお持ちの方もいると思いますが、改善されて、今では汗や水などでは落ちにくくほぼ1日中ロング効果を発揮します。
ただ、他者と比較したらカール力、ボリューム力は劣ってしまうので同メーカーのマスカラ下地を使う事によってボリューム、カール共に改善されますので是非下地と一緒に使用してみてください。

(6)おすすめのブラウンマスカラ【ファシオ】

次におすすめなのがファシオのスマートカールマスカラです。
こちらのマスカラはブラウンというよりは黒に近い色をしているので黒髪の人にははっきりと発色します。
明るい茶色の髪色の人には黒っぽく見えてしまうかもしれません。
ファシオはカール力、ロング力が他者よりも人気で、昔からファシオの人はずっとファシオを使い続けている人もいるほどリピ率が高いブランドです。

ダマになりにくく、大人女性におすすめです。
昔は若い人向けのプチプラコスメとしてランキングに入っていましたが、今では大人女性向けに改良され、20代後半から30代の大人女性に人気なプチプラコスメランキングに入っています。
コームタイプなので非常にサラサラとしていて塗った感じもスムーズです。
あまり茶色を目立たせたくないけど、黒も嫌だという人におすすめです。

(7)おすすめのブラウンマスカラ【ETUDE HOUSE】

自然な茶色の発色が好みの方はこちらのエチュードハウスのラッシュパーム カール フィックスマスカラです。
韓国コスメとして一番人気なエチュードハウスですが、パッケージや容器が可愛いことでも人気のひとつとなっていて、最近のコスメランキングでも上位に入っています。
エチュードハウスはとにかく発色が綺麗です。
ブラウンマスカラは2色あり、赤みがかったバーガンディに近いブラウンとナチュラルな濃いめのブラウンがあります。

カール、ボリューム共にランキングでも上位に食い込むほど人気が高く、水や皮脂で落ちにくと人気です。
特におすすめなのは赤みがかったブラウンの色です。
日本のプチプラコスメではあまりない色なので珍しい発色を求める人におすすめです。
赤みがかったブラウンは今人気色のバーガンディに近い色なので黒髪にも自然に似合いますし、もちろん明るめに染めた茶色の髪の人にもおすすめです。

◆関連記事:マスカラが固まった…そんなときは

固まったマスカラを復活させる方法!乾燥で固まっても大丈夫! | Lovely[ラブリー]のイメージ
固まったマスカラを復活させる方法!乾燥で固まっても大丈夫! | Lovely[ラブリー]
固まるマスカラを復活させる方法をご紹介します。マスカラは、たとえまだ容器に残っていても乾燥して固まり、パサパサして使えなくなることがあります。そんなときに便利なのが、化粧水や眼薬。マスカラの復活方法を知れば、メイク代の大きな節約になります!

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次