ディズニーシーとランドのアトラクション数はそれぞれいくつ?

目次

東京ディズニーランドアトラクション人気ランキングTOP40! | Lovely[ラブリー]のイメージ
東京ディズニーランドアトラクション人気ランキングTOP40! | Lovely[ラブリー]
1983年に開園し、現在も人気アトラクション施設ランキング上位を占める東京ディズニーランドは友人や家族連れ、カップルのデートスポットとしても有名な場所です。今回は東京ディズニーランドの人気アトラクションランキングをご紹介します。

ディズニーシー アトラクション数

ディズニーシー アトラクション数【メディテレーニアンハーバー】

地中海という意味があるメディテレーニアン。
漁村や運河がある街並み、沿岸要塞がモチーフになっています。

・ディズニーシー・トランジットスチーマーライン
・フォートレス・エクスプロレーション
・ヴェネツィアン・ゴンドラ

ディズニーシー アトラクション数【アメリカンウォーターフロント】

20世紀初頭のアメリカの港や田舎町を再現したエリアがこちら。
そんなアメリカンウォーターフロントにあるアトラクション一覧はこちら。

・タワー・オブ・テラー
・タートル・トーク
・トイ・ストーリー・マニア!
・ディズニーシー・エレクトリックレールウェイ
・ディズニーシー・トランジットスチーマーライン
・ビッグシティ・ヴィークル

なんといっても大人気なのがタワー・オブ・テラー
「ディズニー最恐」の異名を持つ
フリーフォール型のアトラクション。
怖い物が苦手な人にはあまりお勧めできません。

ストーリーの作り込みが凄く
世界観にのまれてしまいます。
怪奇現象があるとか、ないとか…。

ディズニーシー アトラクション数【ポートディスカバリー】

ポートディスカバリーは過去の人が描いた「架空の未来」がモチーフにされたエリア

・ニモ&フレンズ・シーライダー
・アクアトピア
・ディズニーシー・エレクトリックレールウェイ

アクアトピアはプーさんのハニーハントと同じく
予測不能に動くアトラクション。
夜にはライトアップされて綺麗ですよ。

エレクトリックレールウェイは
アトラクションとパーク内の移動手段を兼ねた高架鉄道です。
アメリカンウォーターフロントとの間を結んでいます。

ディズニーシー アトラクション数【ロストリバーデルタ】

ロストリバーデルタエリアは1930年代の古代文明遺跡発掘現場がモチーフになっています。
アトラクション一覧はこちら。

・インディ・ジョーンズ:registered:・アドベンチャー:クリスタルスカルの魔宮
・レイジングスピリッツ
・ディズニーシー・トランジットスチーマーライン

クリスタルスカルの魔宮では
魔宮の中をジャングル用のオフロード車に乗って
”若さの泉”の探索へ!

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次