可愛い100均の空き缶に造花を詰めるだけで、こんなに可愛いインテリアになるのをご存知ですか?
缶は可愛いデザインのものがたくさん100均に置いていますし、何かお菓子の缶などで気に入ったデザインの缶があれば、きれいに洗ってそれを使ってもOK。
小物入れとして使われることが多い缶だって、100均の造花を入れたらこんなに可愛いインテリアになるんですね♡
100均ダイソー造花アレンジ⑩置物と統一感を持たせて
こちらは大きな白い百合を使ったインテリア。
他の天使の置物などと雰囲気がとってもマッチしていて、統一感のあるインテリアになっていますね。
大きな白い百合は存在感があるので、とってもおすすめ。
お部屋のテーマとしても輝いてくれます♡
100均ダイソー造花アレンジ⑪動物がいても大丈夫♡
猫ちゃんなど、ペットがいるご家庭には、水がいらない造花がおすすめです。
猫ちゃんが倒してしまったら、花瓶が割れたり水がこぼれたりしてしまいますから、なかなかペットがいる家庭にお花を飾るのはハードルが高いですよね。
そんなときには、プラスチックや缶などを花瓶にして、造花を入れればとっても安心なお花インテリアを作ることができますよ♡
100均ダイソー造花アレンジ⑫空き缶アレンジその2
こちらも、空き缶を使った100均の造花アレンジです。
空き缶にさらにおしゃれなデザインのギフトペーパートリボンを巻いて、オリジナリティあふれるデザインになっています。
空き缶そのままでもいいですが、このように空き缶自体もアレンジを加えると、世界に一つだけの自分の部屋に合った造花アレンジができますよ♡
100均ダイソー造花アレンジ⑬バスケットアレンジ
ちょっとしたバスケットに増加を入れておくだけでも、十分おしゃれな造花インテリアになります♡
お菓子が入っていたバスケットや、バスケット自体を100均で買ってきてもOK。
自分のお部屋にあったサイズのバスケットを買ってきて、好きなお花を入れるだけでなんだか積んできた後のような可愛い雰囲気が漂います♡
バスケットにたくさん詰め込んで、リボンなどもつけるとこんなに豪華なバスケットアレンジもできるんです。
ここまで豪華だと、結婚式の受付のコーナーなどに置いておいても恥ずかしくないくらいですよね。
100均の造花アレンジも、極めるとここまで行くんです♡
100均ダイソー造花アレンジ⑭結婚式ブーケ
こちらは、結婚式の前撮りで使うブーケ!
白のドレスにぴったり合う白と爽やかなブルー、グリーンがとっても美しいですね。
100均の造花での手作りだなんて思えないほどのクオリティです。
ウェディングドレスにぴったりのゴージャスなのに清楚な雰囲気が、かなりセンスが光る一品です。
こちらはお揃いのブートニア。
男性の胸元もシンプルに、新婦さんとリンクさせたデザインで作れば、オリジナリティあふれるウェディングに♡
生花ももちろんきれいですが、前撮りなどの写真の場合は造花を使って、予算を気にせず思いっきり自分の好きなデザインにするのもいいですよね。
造花だと記念として後に残しておけるのもうれしいですね。
100均ダイソー造花アレンジ⑮フラワーボックス
こちらは、おしゃれな箱の中にお花をちりばめたフラワーボックス。
おしゃれな可愛い箱を使って、そこに好きな花を好きなボリューム感で詰め込んでいくだけです♡
ギフトにも喜ばれるフラワーボックスは、お部屋に飾りやすい上に、飾っているだけで女子力アップの存在感のあるインテリアになります。
Related article /
関連記事