29.自然系デートスポット 御岳山
暑気払いにうってつけのアウトドア派デートと言えば夏の御岳山です。JR青梅線の御嵩駅からバスで行き、ケーブルカーもあります。
かなり急な斜面なので、デートで行くときはケーブルカーを使うといいでしょう。券売機ではSuicaやPASMOも使えます。
頂上付近は宿坊などもあり、荘厳な雰囲気です。都会に比べれば空気もきれいで涼しいので、夏の暑さ対策にもなります。山の天候は変わりやすいので、雨具を持参するのがおすすめです。
30.北の丸公園と靖国神社
毎年7月頃に行われる靖国神社のみたままつりは、夏の風物詩です。数多くのちょうちんが境内一面に飾られ、普段とは違う風景を味わえます。昼間は暑いので、夜がおすすめです。
また、北の丸公園には桜の名所の千鳥ヶ淵があり、桜の花びらが水面に浮かぶ中をカップルでボートを楽しめるデートスポットです。また、桜だけでなく堀一面に咲く菜の花の黄色い絨毯も見応えがあります。
31.東京ミッドタウン
冬のデートと言えばイルミネーションですね。都内でも東京ミッドタウンのイルミネーションは幻想的と評判でロマンチックな冬の夜を演出するのにぴったりです。
施設内にはホテルやサントリー美術館、レストランなどもあり、イルミネーション以外にも見どころの多い東京デートスポットです。
地下鉄で行く場合は都営大江戸線の六本木駅か東京メトロ日比谷線の六本木駅が便利です。
32.流行のデートスポット 東京スカイツリー
中は展望台、外はイルミネーションと夜のデートにおすすめの東京デートスポットが東京スカイツリーです。周辺は下町なので、高いビルがありません。冬は空気が澄んでいるので、特に夜景がキレイです。
また、ショッピングエリアの「ソラマチ」にはショップやレストランもあり、海に近い墨田区ならではの食材も豊富です。
電車で行く場合は東武スカイツリーラインのとうきょうスカイツリー駅か地下鉄・半蔵門線の押上(スカイツリー前)駅で下車しましょう!
33.毛利庭園とテレ朝ショップ
六本木ヒルズの脇にあるテレ朝ショップにはテレビ朝日を代表するドラえもんや放映中のドラマのグッズが売られています。
テレ朝ショップでしか見ることができない商品ばかりなので、他の場所とは違ったウィンドウショッピングも楽しめるデートスポットです。
また、毛利庭園は都内のオアシスといったスポットなので、家族連れだけでなく高校生カップルにもおすすめです。流れる水の音に耳を澄ませながら、東京デートをするのもいいのではないでしょうか。
34.ビーチのあるデートスポット 葛西臨海公園
8/13(日)まで、東京・江戸川区の葛西臨海公園で大観覧車を背景に約3万本のひまわりをライトアップするイベント開催中。キッチンカーも出店。入園無料→https://t.co/WmwbDh2OSB pic.twitter.com/IYUUELA4PO
— イベントチェッカー製作委員会 (@event_checker) August 11, 2023
JR京葉線の葛西臨海公園駅に隣接した観覧車と水族園があるデートスポット。植物にもふれあうことができ、開放感のあるエリアなので、リラックスした東京デートが楽しめるでしょう。
人口渚もあるので、夏にはちょっとした水遊びもできます。ほかに鳥類園や展望広場など海岸線の立地を上手に活かした公園と言えるでしょう。春から夏にかけておすすめのデートスポットです。
■参考記事:葛西臨海公園のおすすめスポットは?
35.都内で工場見学!? エビスビール記念館
Related article /
関連記事