ユニクロのダメージジーンズがとっても優秀!
ジーンズといえば、ユニクロのイメージがある人も多いのではないでしょうか。
そんなイメージ通り、ユニクロのダメージジーンズはとってもおしゃれでいろんなコーディネートに合わせることができます。
ユニクロのジーンズといえば、ストレッチ性があってとっても履きやすく、さらにプチプラということもあり、とってもコスパがいいので多くの方から愛されていますよね。
ダメージジーンズももちろんですが、そんな優秀なアイテムとなっています。
ダメージジーンズと聞くと、ちょっと若い世代が履くイメージがあったり、夏にしか履かないというイメージがある方もいるかもしれませんね。
でも、意外とそんなことはありません。
ユニクロのダメージジーンズはカラー展開も豊富なので、夏色カラーのダメージジーンズばかりでもありませんので秋冬のコーディネートにも使えます♡
今回は、そんな魅力的なユニクロのダメージジーンズのコーディネートをメンズ・レディースともにまとめてみました。
ぜひ、今後のコーディネートの参考にしてください♪
■参考記事:ユニクロのデニム・ジーンズについてはコチラ!
ユニクロのダメージジーンズコーデ①黒ジャケット
こちらは、白のシャツに黒のジャケットを羽織り、ユニクロのダメージジーンズを合わせたメンズのコーディネートです。
とってもシンプルで白黒でそろえられたモノトーンのコーディネートですが、とってもオシャレでつい真似したくなるようなメンズコーデですね。
ユニクロのダメージジーンズコーデ②ネイビーTシャツ
こちらは、ネイビーのTシャツにユニクロのダメージジーンズを合わせたコーディネート。
重い印象にならないように、ネイビーのシャツの下から、白のシャツを見せているところがおしゃれなワンポイントになっていますね。
爽やかなメンズコーディネートとして、とってもおすすめです。
ユニクロのダメージジーンズコーデ③黒ジャケット×グレー
こちらは、グレーのシャツの上に黒のジャケットを羽織り、ユニクロのダメージジーンズを合わせたコーディネートです。
濃いめのカラーのダメージジーンズはシックで大人っぽい印象に。
グレーと黒の組み合わせで大人の魅力あふれるコーディネートに仕上がっていますね。
ユニクロのダメージジーンズコーデ④白Tシャツ
こちらは、白のTシャツとユニクロのダメージジーンズを合わせたコーディネートです。
白のシャツの下には黒のシャツがのぞいていて、こちらもワンポイント。
スニーカーも黒に揃えていて、全体的にバランスのいいメンズコーディネートです。
ユニクロのダメージジーンズコーデ⑤黒ポロシャツ
こちらは、黒のポロシャツとユニクロのダメージジーンズを合わせたコーディネートです。
黒のポロシャツの下には、グレーのシャツをはさみ、こちらもアクセントに。
全体的に黒で統一していて、シックでかっこいい印象のコーディネートに仕上がっています。
Related article /
関連記事