口紅・リップ下地おすすめ11選!発色や色もちを良くする!

目次

すべすべ馴染んで乾燥しにくいです。
ティントならではの色もちが人気ですよ。
そのままでも、口紅を重ねても発色の良い唇に仕上がります。

香りはティント独特の石鹸のような感じがあるので苦手な人も多いようです。
リップケースがレトロ可愛いです。
芸能人で愛用されている方も多いですよ。

口紅・リップ下地おすすめランキング⑤THREE

口紅・リップ下地化粧品のおすすめランキング5位は「リファインドコントロールリップペンシル(THREE)」です。
価格は2500円とプチプラです。

色味がしっかりついているのでリップライナーとしても口紅・リップ下地としても使える1本です。
ライナーにも使えるところが便利で人気です。
適度な太さで柔らかいテクスチャーです。

ロングライティング効果でにじみのないキレイなリップラインを長時間キープできますよ。
7種類の植物オイルが配合されているので保湿力も十分にあります。

目元をしっかりメイクする方は、唇はこちらの濃いカラー下地に透明グロスを塗っただけでも可愛くておすすめです。

口紅・リップ下地おすすめランキング④CHICCA

口紅・リップ下地化粧品のおすすめランキング4位は「スムージングプロテクトリップベース(CHICCA(キッカ))」です。
価格は2800円とプチプラです。

プチプラなのにSPF19 ・PA+で紫外線をシャットアウトして乾燥から唇を守ってるところが人気です。
さらに、保湿保護成分を配合しているので塗るだけで唇にヴェールがつくられて、ダメージを回避してくれますよ。

ピンクのカラーが入っているので唇の血色を良くして口紅の発色を良くします。
マットで硬めの口紅・リップ下地なので上から重ねる口紅のもちがかなり良くなります。
メントール配合なのでさわやかな香りと使い心地です。

口紅・リップ下地おすすめランキング③レブロン

口紅・リップ下地化粧品のおすすめランキング3位は「キスシュガースクラブ(レブロン)」です。
価格は740円とプチプラの中でもかなりプチプラで人気です。

スティックタイプの2in1スクラブ&バームです。
人気の「レブロンキス」シリーズから数量限定で発売されている化粧品です。

ほんのり甘いシュガーミントの香りで、シュガーのようにとろけるスクラブ粒子が唇の角質ケアを行ってくれます。
ザクロ種子油、ヨーロッパキイチゴ種子油、ブドウ種子油のフルーツオイルが配合されているのでしっとりと優しい使い心地で唇を乾燥から守ります。

プチプラでもたっぷりの自然由来成分が配合されていて人気が高いです。
日中だけでなく寝る前のリップケアにも活用できます。

口紅・リップ下地おすすめランキング②ランコム

口紅・リップ下地化粧品のおすすめランキング2位は「ラプソリュルージュラバーズ(ランコム)」です。
価格は4000円です。

唇をうるおいでみたしてしっかり保護するトリートメントベースの口紅・リップです。
ランコムのスキンケアラインの中でも最高峰の美肌分子「プロキシレン」が配合されているのでふっくらとした唇に仕上がります。
口紅を乗せると縦シワのできないなめらかな塗り心地で人気が高いです。

保湿力が強いので寝る前にリップケアとして活用している方もいます。
価格同様、高級感のあるパッケージで女子力が高まりますよ。

口紅・リップ下地おすすめランキング①MAC(リップ)

口紅・リップ下地化粧品のおすすめランキング1位は「MACプレッププライムリップ(MAC)」です。
価格は2700円とプチプラです。

MACの本命口紅・リップ下地です。
MACは優秀な化粧品が多く同じMACの中でも人気の商品がたくさんあります。
こちらはMACの中でも最も人気の高い口紅・リップ下地で、MAC好きでなくてもメイク好きであれば知らない人がいないほどの人気を誇っています。

ピタッと密着力があるので口紅を重ねた時にキレイに密着してヨレやシワができません。
特に縦シワがキレイに消えることからリピート者の多い化粧品です。
保湿力も高いので乾燥から唇を守ってくれるのでおすすめです。

MACのリップラインの中でも細めのスティックで、香りは甘いバニラです。
油分が少ないのでリップペンシルやマット系のリップ、グロスもキレイに発色しますよ。

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次