◆関連記事:ショートヘアについて知りたい方はこちら
ショートヘアのセット④パーマヘアスタイル
続いてはパーマヘアスタイルです。
やり方は、パーマであれば美容師さんにセットしていただくことになるかと思います。
セルフパーマが良いという方はパッケージをよく見て仕上げてください。
朝起きて自分でセットする方法として、寝癖やぺたんこになったトップ部分をアイロンでしっかりと補正してからヘアスプレーやワックスで仕上げてあげると良いように感じます。
こちらは前髪の根元をしっかりと強めにパーマもしくはアイロンで根元に癖をつけてあげていますね。
仕上げのワックスももちろん忘れないようにしてあげてください。
ウルフ要素も入ったパーマヘアスタイル。
かわいらしさよりもクールさが引き立つヘアスタイルですね。
さて、パーマヘアスタイルにウルフカットが混ぜ込まれているヘアスタイルを最後に紹介したところで、続いてはウルフヘアスタイルの紹介です。
また、結婚式の時でも華やかな衣装ととても相性の良いヘアスタイルに感じます。
普段からパーマヘアスタイルの方は、結婚式の時にそのまま自分でセットをして会場へ向かうこともできますよね。
ショートヘアのセット⑤ウルフヘアスタイル
ウルフヘアスタイルのやり方はまず美容院でカットしてもらうことですよね。
襟足部分が獣のように首のラインに沿って逆毛をたてているように髪の毛が生えているのが特徴的なウルフヘアスタイル。
セットのやり方は、せっかくのウルフカットがしおれてしまっているように感じる時は、アイロンで所々を外側へ跳ねさせるようにしてあげると良いでしょう。
それからトップはふんわりと巻くやり方でアイロンを使うと、首元のウルフカットが生き生きとしてくるはず。
また、トップのふんわり感が女性らしさを生み出してくれるようにも感じますので、襟足の男性的な印象の強いウルフカットと対照的になり、男らしさを打ち消してくれるようにも感じます。
また、わしゃわしゃと、ウルフヘアスタイルにワックスを揉み込むだけでも仕上がりそうですが、しっかりと丁寧に仕上げたい場合は、ウルフカットの部分をアイロンで外ハネにしていくことが1番女性らしさも加えてくれるポイントだと感じるので、是非ウルフカットの方は試してみてください!
結婚式の時にウルフカットをすると、華やかな衣装と合わさって、とても美しく自分を輝かせてくれそうですね。
ショートヘアのセット⑥外ハネヘアスタイル
続いては外ハネヘアスタイルです。
Related article /
関連記事

![ショート・ショートボブの簡単ヘアアレンジまとめ!【可愛い】	 | Lovely[ラブリー]のイメージ](https://lovely-media.jp/s3-lovely-media/production/posts/eyecatches/000/007/648/original.jpg?1603517659)






