暗髪・ダークカラーが流行中!今年は黒髪じゃなくてこの色!

目次

暗髪・ダークカラーはアッシュがいい?⑪カーキアッシュ

カーキアッシュは、カーキ系のアッシュなので、グリーンっぽさがありますね!

カーキアッシュは、秋冬にするとおしゃれなカラーですね!私もカーキアッシュしたことがありますが、かなりハマっていました!

青みでも赤みでもない、グリーンな感じが新鮮でいいですよ!

暗髪・ダークカラーはアッシュがいい?⑫ネイビーアッシュ

ネイビーアッシュは、ネイビーとアッシュなので、深めの青がポイントになる暗髪です。

ネイビーアッシュは重みがあるので、冬におすすめのヘアカラーです。ネイビーって日本のカラーという感じがしますし、ネイビーは日本人に1番似合う色とも言われているので、ネイビーアッシュが似合わない人はいないのではないでしょうか。

暗髪・ダークカラーはアッシュがいい?⑬コバルトアッシュ

コバルトアッシュも、青系のアッシュですが、ネイビーよりも少し青が明るめのカラーです。

コバルトブルーというと、青空とか海の色が思いつくので、夏に可愛いヘアカラーの印象があります。

青系アッシュが流行る中で、コバルトアッシュの人気も徐々に上がってきているので、注目していてください!

暗髪・ダークカラーはアッシュがいい?⑭ラベンダーアッシュ

ラベンダーアッシュは、パープル系のアッシュです。

春夏に可愛いヘアカラーですね。ピンクアッシュ系の可愛らしさを取り入れながらも、大人っぽさも兼ね備えたヘアカラーです。

ラベンダーアッシュは、肌のツヤ感や、色白効果をプラスさせてくれるとっても可愛い色です!

暗髪・ダークカラーはアッシュがいい?⑮ハイライト

暗髪でもハイライトは楽しむことができます。暗髪だからこそ、ハイライトが活かされるという部分もあるでしょう。

全体的にグレージュやブルージュなどの自分の好きなダークカラーにしたら、明るめカラーでハイライトを入れましょう!

ベースのグレージュやブルージュの雰囲気をあんまり崩したくないなら、細めのハイライトがおすすめです。

細めのハイライトにすることで、奇抜なカラーになりませんし、細かい動きが出るハイライトになっておしゃれです。

また、髪の毛をアレンジしたときも、細めのハイライトなら存在感があっていいですよね!

ハイライト初心者にも、細めハイライトおすすめですよ!

このハイライトは、グレーアッシュに、グレーアッシュのハイライトを入れています。とっても可愛いですね!

同系色のハイライトを入れることで、髪の毛にツヤ感が出ているように見えませんか?暗髪では出しにくい雰囲気のカラーも、ハイライトがあることで、しっかり出せますね!

暗髪にしたいけど、色味をしっかり出したい!という人は、同系色のハイライトがオススメです。

ハイライトで明るくなりすぎないように、ハイライト部分の調整はしてもらってくださいね!

暗髪・ダークカラーはアッシュがいい?⑯グラデーション

暗髪のグラデーションも可愛いですね!暗髪のグラデーションってあんまりわからないのでは?と思われがちですが、髪の毛は全体的に暗めにして、毛先をしっかり明るめにしたら、目立ちます。

グレージュとか、アッシュグレーなどのなじみやすいカラーですると、品のいいグラデーションになるのではないでしょうか。

印象的には、暗髪!という感じがあるので、暗髪1色に飽きたときは、グラデーションもいいですね!

ブルージュのブルーを思いっきりだしたグラデーションですが、可愛いですね。グラデーションならここまで強くブルーが出るのもおしゃれになります。

ブルージュって基本的に暗いトーンが多いので、グラデーションに使うときは、ブルー感をしっかり出したほうがいいみたいです!

このヘアカラーみていると、真似したくなりますね!

暗髪・ダークカラーはヘアスタイルを選ばない!①ショート

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次