白デニムコーデのレディース編23選!
白デニムコーデと言えば難易度が高い!とそう思っていらっしゃる方も多いかと思います。
ですが白デニムコーデは、しっかりと色味や素材のコツを押えれば初心者でも上手く着こなすことができるのです。
ここでは、そんな白デニムコーデのレディース23選を紹介致します!
白デニムコーディネートは何より、まず脚が細いという事が前提であるので、足回りをしっかりと鍛える必要もあるようです。
まずは、白デニムの種類のお話から入りたいと思います。
白デニムはショートパンツとロングパンツでは組み合わせが違ってきますので、どちらともお伝えする必要があるようです。
白ロングパンツ
まずはロングパンツ。
ロングパンツは画像のようなロングパンツのことですね。
一般的なデニム生地の下に裏起毛がコーティングされた白デニムもあるみたいですので、そちらだと冬にも対応できると感じます。
白ショートパンツ
続いては白のショートパンツです。
ショートパンツは春〜秋口にかけてのコーディネートになると思いますが、タイツと組み合わせる事で冬にも対応できるファッションを生み出せますね。
もちろん春や夏はタイツを履かずにそのままで着用できます。
白デニムのレディースコーデ①カジュアル
ではまずはカジュアルコーデからみていきましょう。
1.白でまとめる
全体を白でまとめて、とても雰囲気が柔らかいコーディネートですね。
足下を黒で締めていて、ボトムは花柄なのがバランスがよくて純白の花嫁すぎないコーディネートに仕上がっています。
2,赤がアクセント
こちらはグレーのカーディガンと赤のバックを組み合わせたコーディネート。
グレーと白は似た色ですから、合わせた時にちょっとボヤっとしがちですので、赤を足して華やかさを加えていますね。
足下の色は白か黒だとバランスが良いように感じます。
春〜秋口までに活躍してくれそうなコーデですね。
白デニムのレディースコーデ②キレカジ
続いてはキレカジです。
大人感のある綺麗さと親しみやすいカジュアルさを混在させたコーディネート。
大人の余裕を少しだけ加えつつも、親しみやすさを忘れないコーディネートにしましょう。
3.小物が決め手
白のネックレスと赤茶色の小物がとてもこのコーディネートのポイントになっているように感じます。
黒のブーツもとても相性が良いので、モノクロコーデとしてもとても品のあるコーディネートですね。
秋〜春先までにピッタリのコーデのように思います。