ボーイフレンドデニムコーデ特集!春夏秋冬別おしゃれな着こなし紹介!

目次

ボーイフレンドデニムとは?

おしゃれコーデの定番アイテムとして欠かせないボーイフレンドデニム。数年前からの新しいデニム名だけれど、このボーイフレンドデニムとは、彼から借りたデニムを履くというコンセプトで作られたもので、ゆるめなシルエットが特徴です。

今までは、デニムでも腰で履くヒップボーンタイプが主流だったけれど、最近は股上で履くテーパードパンツアイテムが流行中ですよね。その傾向からか、ユニクロなどボーイフレンドデニムの種類にも、ゆったりとして履きやすいタイプが増えているようです。

また、いかにもメンズっぽいデニムというよりも、もっとレディースらしい細めな感じのものも。キレイ系のコーディネートしたい人には、着こなしやすいかもしれませんね。

そこで、春夏秋冬別に、ボーイフレンドデニムのおしゃれなコーデ例を紹介していきます。

ボーイフレンドデニムの種類

元々のボーイフレンドデニムの原型はメンズアイテムで、女性が履くとゆったりとしたシルエットになりますね。

古着などメンズデニムが好きな人なら、レディースとはサイズ感が違う感じがあるのはわかるかも。ウエストはゆるゆるになるから、どうしても腰で履く感じになるし、丈もロールアップしますよね。

でもそんな着こなしが、かえって可愛いコーデになるのでしょう。

そして、この数年出回っているボーイフレンドデニムというのは、レディース用に作られているもの。元来のゆったりめから始まり、最近は細めのシルエットまで、年々種類も増えているようですね。

ボーイフレンドデニムのタイプを挙げると
・テーパード…今主流のウエストの位置で履くタイプ。丈は短め~ヒール丈。
・ロールアップ…シルエットは細め~やや太めまで。丈は短めが多い。
・ダメージ…古着のような加工が程よくされている。

ボーイフレンドデニムのコーデ【春:カーディガン】

春になると、気分的にデニムコーデをしたくなりませんか。お花見など外へのお出かけが多くなるこの時期には、おしゃれ感のあるボーイフレンドデニムが大活躍しますね。

寒暖差にも対応できるニットカーディガンとのコーディネートでキレイ系スタイルに。

・グレー系カーディガン×ボーイフレンドデニムのコーデ

インディゴブルーのデニムとモノトーン系のトップスで、シンプルなキレイめカジュアルに。パンプスや小物にもさりげなく気を使って、コーデに統一感ありますね。籠バッグが春らしくてかわいい!

・黄色のカーディガン×ボーイフレンドデニムのコーデ

やや細めシルエットのロールアップタイプを、バランスよくコーデしてますね。白ベルトや白スニーカーもおしゃれ!黄色トップスがポイントになって、全体的に明るく春らしい雰囲気。

ボーイフレンドデニムのコーデ【春:一枚トップス】

夏日にもなるくらいの春には、トップス1枚とボーイフレンドデニムを合わせて素敵にコーデしたいもの。

最近は、ユニクロでも履き心地がゆったりしながら細めシルエットも出ていますね。ややショート丈だから、ヒールとコーディネートすると女性らしい雰囲気になります。

・グリーンのトップス×ボーイフレンドデニムのコーデ

春っぽいラフな色落ちのダメージデニムを、黒のヒールと合わせてキレイ系コーデに。落ち着いたグリーンのトップスだから、袖フリルでも甘くなりすぎないですね。黒のバッグで全体をぐっと大人っぽい雰囲気に。

・黒のトップス×ボーイフレンドデニムのコーデ

明るい色落ちのデニムを、黒の甘めなトップスとコーデすると、程よい甘口×辛口な感じになりますね。ベージュの女らしいパンプスが春らしくて素敵!

ボーイフレンドデニムのコーデ【春:ストライプ柄】

春のボーイフレンドデニムは、爽やかな雰囲気のあるストライプ柄のトップスと合わせてコーディネートしたくなりませんか。足元にはスニーカーでカジュアルにして、楽しいお出かけ日和にはうってつけな素敵なコーデ例を挙げてみます。

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次