オフィスカジュアルレディースブランド45選【20代・30代】

目次

着やすさとエレガントな上品さを両方とも味わえる、Bou jeloud。30代・40代にオススメのブランドです。特にシルエットや柄が独特なワンピースやチュニックが人気です。雑誌やドラマでもよく衣装として使われています。

生地が少し薄めなアイテムが多いので、実際に確認できる時は、裏地や透け感をチェックしておきたいところ。でも花柄やレースなど、人とは違うオシャレを楽しみたい人は要チェックです。

35-37 オフィスカジュアルレディースブランド パ行

35 Pierrot(ピエロ)

CLASSYなど雑誌でもよく紹介されている通販ブランドですね。30代~40代に人気が高いブランドですが、明るい印象のカラーバリエーションから、若い世代でもチェックおくと素敵なアイテムが見つかるかも!?

全身コーディネート分を購入しても1万円以下で揃えられることも多いのは魅力的。サイズ展開は広くありませんが、バッグや靴などの小物類だけでも探してみると良いのではないでしょうか。

36 PLST(プラステ)

ユニクロよりも安さにこだわったのがGUなら、より高級感があるのPLSTといったところでしょうか。それでもキャリア系ブランドにしてはお手頃価格なのが嬉しいところ。品よくシンプルなベーシックスタイルは、世代に関係なく長く着続けられるアイテムばかり。

37 PROPORTION(プロポーションボディドレッシング)

甘くなり過ぎない、上品な女性らしさが特徴のブランド。媚びずに凛とした女性を目指す人にオススメ。比較的スーツに準ずるオフィスカジュアルにも十分対応できます。価格帯は決して安くありませんが、コスパを考えるとチャレンジしてみたいブランドです。

38 オフィスカジュアルレディース小物ブランド ア行

38 wicca(ウィッカ)

時計だってコーディネートの主役になれる、そんな時計が多く揃っているwicca。有村架純さんがCMをしています。かなりガーリーなデザインが多く、若い世代にオススメの時計ですが、シチズンで手掛けているブランドなので品質に心配は要らないでしょう。

39-40 オフィスカジュアルレディース小物ブランド サ行

39 SKAGEN(スカーゲン)

「デザインの美しさや高品質は、必ずしも高価である必要はない」というブランドの信念は、時計好きなひとなら聞いたことがあるはず。どちらかと言えば男性に人気の時計ブランドですが、女性のラインナップも有ります。

デンマークのブランドであるSKAGENの時計は、北欧デザインならではの、どこか温かみのあるシンプルさが特徴で主張は控えめ。若い世代でも上品に仕上げたい人にオススメです。

40 SPICA(スピカ)

時計のセレクトショップTiCTACから登場したオリジナルブランド。ほんのりアンティーク感があり、上品なデザインが多いのが特徴です。さすが時計のセレクトショップだけあって、コスパはかなり優秀で、就職や入学のお祝いにもおすすめです。

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次