恋人繋ぎをする男性心理って?指を絡ませて愛を確認したいの?

目次

やはり、どんな手のつなぎ方でも、カップルの最初の山が手繋ぎですよね?だから手をつなぐだけでも、「ヨシっ」って思うけど、さらに指を絡ませると、「やった俺たち付き合ってる!」という実感が持てます。

そこが恋人繋ぎの好きな所。普通の握り方よりも、そこにもっと意味を持たせたようなイメージがあるようです。

⑤キスまでのタイミング

恋人繋ぎをするという事は、二人の関係が深まってきているという事ですよね?そして関係が深まってくると次にしたくなることが「キス」ですよね?

当然、彼氏は付き合い始めたその日から、頭の中はキスやその他もろもろでいっぱい!でも最初のデートでキスは早いかな…。2回目のデートはどう?3回目は?など、男性としてはいつキスをしていいものか、結構悩むようです。

そこで、恋人繋ぎをして、キスまでのタイミングを計る人がたくさんいるそうなので、恋人繋ぎをされて彼女が嫌だと意思表示をしないのなら、次は「キス」だとGOサインを出すようです。

【関連記事】手をつなぐ男性心理についてもっと知りたい方はこちらをチェック!

手をつなぐとき男性心理!11のパターンを大公開!そうだったのか! | Lovely[ラブリー]のイメージ
手をつなぐとき男性心理!11のパターンを大公開!そうだったのか! | Lovely[ラブリー]
男性と手をつなぐ時、その心理が気になりませんか?手を繋ぐのは嬉しいけど、付き合っていない時だと、手を繋ぐのって私のことが好きなの?と考えてしまいます。そこで今回は、手をつなぐ男性の心理をシ11パターンを徹底解説していきます。

初デートで手をつなぐ男性の心理7つ!恋愛は付き合う前に決まる! | Lovely[ラブリー]のイメージ
初デートで手をつなぐ男性の心理7つ!恋愛は付き合う前に決まる! | Lovely[ラブリー]
手をつなぐ、という行為は、男女間における、もっともメジャーな愛情表現の1つですが、それの裏に初デートにおける様々な男性心理が隠されているものです。

そこで、本記事では、初デートで手をつなぐ男性の心理を7つに分けて紐解いていきます。

付き合っていない男性と恋人繋ぎってあり?なぜしてくるの?

それだけ親密度が高い「恋人繋ぎ」ですが、付き合ってもいないのに男友達が恋人繋ぎしてくる男性ってどんな心理なのでしょう?

女性の方が意識していない男性に恋人繋ぎをされると意味が分からないし、ちょっと嫌な気分になるものです。男性の心理を知りたいですよね!男友達の頭の中を覗いてみましょう。

①下心

まずは分かりやすいところから。まだ付き合ってもいないのに、恋人繋ぎしてくる男性は、距離感がおかしい。距離感を普通以上にぐっと詰めてこようとする男性は、「下心」があると思ってよいでしょう。

女性の方が嫌がらなかったり、手をほどこうとしなければ「OKサイン」だと勘違いしてホテルに連れ込もうとするかもしれません。

嫌でも嫌だと言えない性格の女性もいますから、下心のある男性には気を付けないといけません。嫌だと言えない場合は、バッグの中身を探るふりをして、さり気なく外しましょう。

こういう下心が見え見えの男性は付き合うと言うより、友達としてとどめておく方が得策かもしれません。友達だと相手にも分かってもらえればさすがに「友達」からの立ち位置で下心は出せませんよね。

②付き合っていると思っている

もう付き合っていると思っているパターンもあります。女性でも男性でも時々あるのですが、「告白をしない」タイプの人がいます。なんとなく成り行きで。いつも一緒にいるから、もう付き合ってるでしょこれ?という感じ。

だから「告白されていない」=「付き合っていない」のではなく、フィーリングで感じてというタイプの男性に多いですね。

デートはしていても、「告白してから付き合う」タイプの女性にすれば意味が分からないのも当然。本当に、告白しないので、女性は遊ばれている気分になるかもしれませんが、そんな事もありません。

不安なら、恋人繋ぎをされた時点で「恋人繋ぎするってことは私たち付き合ってるんだ?」なんてサラっと確認しましょう。

彼氏はびっくりして「当たり前じゃん」っていう顔をするかもしれませんよ。いつの間にか友達以上恋人未満から昇格しているパターンです。

③惚れてるアピール

何を勘違いしたのか、友達なのに、恋人繋ぎで「惚れている」アピールをする男性がいます。女性からすれば、恋人繋ぎはとても親密なものなので、惚れているアピールは別のやり方でしてくれないかなぁと思うところですが、男性は不器用なのですよ、仕方がない。

こういうタイプの男性は実際女慣れしていなくて不器用なタイプが多いように思います。だからフライングだと考えずに、態度で示そうとするのでしょう。

でも、態度で示すやり方も、恋人繋ぎからではちょっと謎ですよね。本当に親しくなっていないと恋人繋ぎを心理的に毛嫌いする女性もいるので、男性諸君には気を付けてもらいたいものです。仲の良い友達でもです。

④いけるか様子見

何度か一緒にご飯を食べに行って友達以上?位にはなれたかな?と思っている男性が、あなたの反応を見るためにわざと「恋人繋ぎ」をする。そんな心理もあります。

そろそろ告白したいなと思っていても、何か心理的に保証がほしい。やはり友達以上恋人未満の関係が続くと男性も何か関係を深めるきっかけがほしいのです。

そんな気の弱い男性が女性の気持ちを探るために「恋人繋ぎ」をしてくる。そんな心理です。ここで、手を払われたり、嫌がられなければその日に告白しよう!と保険をかけています。

保険をかけずにストレートにぶつかってこい!と言いたいのは山々ですが、かわいい男性心理だと思って受け入れてみてもよいのでは?こういう男性は友達から彼氏に出世するととても彼女を大切にしてくれますよ。

【関連記事】付き合う前に手を繋いでくる男性の心理はこちらにも!

付き合う前に手を繋ぐ男性心理が知りたい!脈アリのサインかも? | Lovely[ラブリー]のイメージ
付き合う前に手を繋ぐ男性心理が知りたい!脈アリのサインかも? | Lovely[ラブリー]
付き合う前に手を繋ぐ男性心理を紹介します。付き合う前に手を繋ぐ男性に遭遇すると、これは脈ありなの?それともただ遊ばれているだけの脈なしなの?と、分からなくなるでしょう。付き合う前に手を繋ぐ男性心理について、詳しくチェックして恋愛に活かしましょう!

手の繋ぎ方を一工夫!恋人繋ぎの応用編

恋人繋ぎにもちょっとしたアレンジがあるのをご存知ですか?恋人繋ぎの応用編ともいえる形。こんな形も覚えておくと、さらに彼氏彼女の距離が縮まるのでは?試してみてください。

1 2 3 4
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次