シンデレラフィットな収納術まとめ!無印や100均で簡単DIY!

目次

【暮らし】シンデレラフィットで快適旅行

旅行時のパッキングもスーツケースはシンデレラフィット♪旅行の時に洋服やメイク道具を適当にスーツケースにパッキングをしてしまうと服には皺、小物類も行方不明…せっかくの楽しい旅行でそんな事態を避ける為に、ピッタリな旅行用ポーチでシンデレラフィットなパッキングを!

スーツケース用に作られた旅行用ポーチは、大小さまざまなものが販売されていて、どんなサイズのスーツケースにもシンデレラフィットが可能です!

旅行用ポーチはTシャツ用のポーチ、下着用のポーチなどなど。あとは旅行用ポーチをスーツケースの中でパズルのように組み合わせれば見事なシンデレラフィットが実現します。

【暮らし】ベビもシンデレラフィットで運んじゃう?

ところで旅行するときに、ベビちゃんをスーツケースの上にお座りさせて運んでいる人を見たことはありませんか?

ベビちゃんをただ旅行用スーツケースにお座りさせるのは危険行為。スーツケースから転げ落ちたら大けがをしてしまいます。

そんなとき、ベビちゃんをスーツケースにシンデレラフィットさせてくれる便利アイテムがこれ。マウンテンバギーのバックライダー。

抱っこ紐の様なバックライダーの背の部分にスーツケースの持ち手を通すことができてスーツケースにベビちゃんをおすわりさせたまま運ぶことができます。これぞまさしく旅行ベビのシンデレラフィット(笑)これは子連れ旅行におすすめです!

【暮らし】意外!登山スタイルもシンデレラフィットでGO

さて、シンデレラフィットといえばキッチン収納やクローゼットを思い浮かべますが、パッキング時の収納方法も忘れてはいけません。スーツケースのパッキングはもちろんのこと、一番荷物を減らしたい登山のパッキングならなおさらです。

登山にも軽いお散歩のような登山から、谷を登るような険しい登山、そして泊りがけの登山など様々です。シンデレラフィットなパッキングが重要になってくるのはお泊まり登山。

登山をするのだから荷物は軽く最小に。でも、登山には危険もつきものなので、登山に必要不可欠なアイテムも結構あるので、お泊まり登山となると荷物は自然と多くなります。

そこで重要になってくるのがパッキング。

賢くパッキングして多くなる荷物をコンパクトにまとめる事で、登山の邪魔になりません。使う鍋類は基本重ねてパッキングするのがコツ!

違うメーカーのものでも意外に重ねるとシンデレラフィットするので、そういうものを利用しましょう。特にクッカー類は場所をとるのでなるべくスタッキングパッキングがベスト。

【暮らし】意外なシンデレラフィット収納

意外なシンデレラフィットもあるので、紹介します。

まずはメイク道具から。アイシャドーやチーク類を専用ケースからはずして手帳型スマホケースにセットするとオリジナルメイクパレットの出来上がりです♪

なんと、いらなくなったクーピーのケースに縫い糸がシンデレラフィット!

横一列が10本で、縦に3列。30色の縫い糸をクーピーケースに収納することができるのは目から鱗です。

子供の知育パズルを収納するコツがこの透明ポーチを使うテクニック。購入したときのビニールの袋はすぐにボロボロになるし、あの袋ではパズルピースが迷子になってしまいます。

ファスナー付きの100均収納袋に知育パズルをシンデレラフィット。ファスナーつきの袋だからパズルピースも行方不明になりません。

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次