コンバーススニーカーコーデ55選!大人女子向け着こなしを紹介!

目次

コーデ35.白トップス×黄色のマキシスカート×白コンバース

白×黄色のコーデなのに、大人な雰囲気があるのはマキシ丈のスカート×緑のバッグ選びにあるのでしょう。ハイカットの白コンバースとのバランスもいい感じに。

コーデ36.白トップス×マスタード色のロングスカート×白コンバース

黄色アイテムでも、マスタード色ならよりコーデがしやすいかも。フレアスカートを、素足感でローカットの白コンバースと合わせて大人カジュアルに。黒のバッグで全体を引き締めてますね。

コンバーススニーカーコーデ37-38:緑スカート

最近は、綺麗な緑色アイテムもだいぶ増えてきましたね。流行りのロングスカートやレーススカートに、コンバーススニーカーを合わせると、しっくりとカジュアルダウンした着こなしになります。やはり、スニーカーは白や黒などベーシックな色を選べばコーディネートもしやすいかもしれません。

コーデ37.白トップス×緑のロングスカート×白コンバース

白トップスと白コンバースを合わせて、明るく綺麗な緑色を引き立たせる着こなしに。ハイカットの白スニーカーも、くるぶし丈のボリューム感あるスカートと相性がいいですね。

コーデ38.緑のレーススカート×黒コンバース

落ち着いた感じの緑のレーススカートは、黒コンバースと合わせることで、素敵な大人カジュアルに。ローカットのスニーカーなら、キレイめコーデになりそう。

コンバーススニーカーコーデ39-40:赤スカート

流行中の赤スカートも、カジュアル素材のロング丈なら大人女子でもコーディネートがしやすいかもしれませんね。コンバーススニーカーは、ベーシックな色を選ぶとしっくりとまとまります。明るくコーデするポイントは、白アイテムをうまく取り入れた着こなし方にあるようです。

コーデ39.デニムジャケット×赤のマキシ丈スカート×白コンバース

トマトレッドの赤が素敵なマキシ丈スカートは、細めシルエットのデニムジャケットとのバランス感がいいコーデに。インナーの白トップス×白コンバースで、全体を明るい雰囲気に。

コーデ40.白T×赤のロングフレアスカート×グレーのコンバース

白のトップス×綺麗な赤のフレアスカートのシンプルなコーデに、グレーのハイカットスニーカーをバランス良く合わせることで、全体を明るく引き締めてますね。

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次