目次
コンバーススニーカーコーデ41-42:赤の着こなし
赤のコンバーススニーカーも、取り入れ方次第で大人可愛いコーデになりますよね。ポイントは、赤を差し色にしたコーディネートがしっくりとおしゃれに決まるのかもしれません。モノトーン系コーデや落ち着いた色のアイテムとなら合わせやすいでしょう。
コーデ41.白トップス×デニムパンツ×赤コンバース
白のカットソー×黒デニムのシンプルなコーデに、赤スニーカーをポイントに。ロールアップしたパンツとローカットコンバースとのバランスが上手な着こなしですね。小物選びもより大人な雰囲気に。
コーデ42.青のアウター×青のストライプワンピ×デニム×赤コンバース
全体をバランス良く決めた綺麗な青系のコーデがとても素敵ですね。ロールアップのショート丈デニムを、赤のハイカットスニーカーで差し色に。赤のハットや青の小物で統一させることで、まとまり感がある着こなしに。
■参考記事:赤コンバースのコーデ、コチラもチェック♪
コンバーススニーカーコーデ43-45:マルーン色
コンバースでも、大人女子から注目なのはマルーン色のスニーカーでしょう。マルーン色とは、えんじ色が近い感じでしょうか。赤ほどの派手さはなく、落ち着いたトーンなので、モノトーンコーデの差し色として取り入れやすいかもしれませんね。
コーデ43.モノトーン系トップス×マルーンコンバース
マルーン色に合うのは、やはり白や黒などベーシックな色でしょうか。差し色としてマルーン色のスニーカーにすると、とても映えますね。
コーデ44.ボーダー×黒のスキニーパンツ×マルーンコンバース
定番のボーダートップス×黒のパンツのシンプルなコーデに、足元のポイントにマルーン色のスニーカーを合わせて、大人カジュアルの雰囲気に。
コーデ45.グレンチェックのパンツ×マルーンコンバース
グレンチェック×マルーン色は、とても相性がいいですね。おしゃれにカジュアルダウンをした感じ!
Related article /
関連記事

![赤コンバースのコーデ特集!メンズ・レディース別に紹介します! | Lovely[ラブリー]のイメージ](https://lovely-media.jp/s3-lovely-media/production/posts/eyecatches/000/006/076/original.jpg?1603514124)









