【結婚式の髪型】ショートヘアお呼ばれスタイル45選!自分でできる

目次

ショートヘアのヘアアレンジで、自分で簡単にできる髪型には、バレッタを使うと便利です。アップスタイルにしたときにも、ピンやゴムを隠すときにはバレッタをつかうと上手に隠れます。また華やかな髪型にもできるので、一石二鳥ですよね。あまり派手すぎない、パールのバレッタを使うのがおすすめです。

ショートヘア結婚式⑦お団子ヘア

ショートやショートボブの自分でできる簡単なアレンジには、お団子ヘアもあります。お団子にするほどの髪の毛の長さが無い人や、ベリーショートの人は、ウィッグを使ってお団子をつくるのも可愛くておすすめです。髪飾りなしのそのままの髪型でも、華やかで可愛らしい結婚式のお呼ばれの髪型になります。

ショートヘア結婚式⑧後ろ毛をまとめて

ショートやショートボブの髪型であれば、後ろ髪をまとめるだけでも、すっきりとした結婚式のお呼ばれの髪型にすることができます。ベリーショートの場合はむずかしいですが、1つのところにあつめることでお団子ヘアのようにまとめることもできますね。髪飾りをつけても華やかになりますが、そのままでもシンプルな髪型で素敵ですよ。

■参考記事:ショートでもアップにできる!

ショートヘアアレンジ結婚式の髪型9~16◎リボンで可愛く

ショートヘア結婚式⑨編み込み×リボン

結婚式のお呼ばれの髪型といえば編み込みのアップスタイルですよね。編み込みのアップスタイルも、サイドが長めのショートの髪型の人や、ショートボブの髪型であれば、自分で簡単にアレンジすることができます。リボンは後からつけてもいいですし、束ねた時にまとめるゴムの代わりにつかっても可愛いですよね。

ショートヘア結婚式⑩くるりんぱ×リボン

同じリボンでも、リボンをつける位置で髪型の印象がかわります。ショートでもベリーショートではなく、ショートボブくらいの長さがあれば、くるりんぱをつかった簡単なアレンジを自分ですることもできます。くるりんぱしたところに、軽くリボンを結べば、可愛いアップ風の結婚式のお呼ばれの髪型になります。

ショートヘア結婚式⑪束ねて×リボン

大き目のリボンを使って、後ろ髪を抑えるようなアレンジも可能です。必ずアップの髪型にする必要はないので、ショートボブの髪型にも、ショートやベリーショートの人にもできる、簡単なアレンジ方法になります。

後ろに髪の毛を集めるように、自分でスタイリングをすれば、アレンジがしやすくなりますね。結婚式のお呼ばれの髪型としても華やかなヘアスタイルになります。

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6 7 8
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次