50代におすすめのファンデーションはこれだ!
50代というのは、多くの女性にとって大きな人生の転機を迎える年代ですよね!
子供が独立して、夫婦だけの時間や自分だけの時間というものをじっくりと作ることができるようになったという人もいれば、早い人なら更年期障害から解放されて、第2の人生を謳歌できるとのびのびとした気分になっている人もいるでしょう。
これからの時間というのが、本当に自分の時間を思う存分楽しむことができるという人も多いことでしょう。
そんな、50代の女性にとって、より自分を輝かせるためのメイクにも力を入れたいものですよね!50代の化粧品選びというのは、とても大切なものですね。
50代に入ったからこそ、メイクを工夫してもっと自分を輝かせて人生を謳歌するためにも、自分をより魅力的に見せられる化粧品を選ぶことは欠かせないものになります。
この記事では、メイクの中でも50代におすすめのファンデーションをランキング形式でお伝えしたいと思います。
50代はお肌の悩みが深刻に…
これから第2の人生をもっともっと楽しんでいきたい!
こんなふうに考える人も増えてくる50代。
50代と言えば人生の酸いも甘いも大抵のことは経験してきて、豊かな人生経験が大きな武器となっていく年代ですが、年々積み重なっていく人生経験とともに、お肌の悩みというのは年齢を重ねるにつれて深刻になっていくものです。
メイクの中でもファンデーション選びというのは、お肌に合わせたものを選ぶことがとても大切ですが、お肌の悩みをできるだけカバーできるものを選びたいものですよね。
ここからは少し、ファンデーションを選ぶときに考えたほうがいい、50代から深刻になっていくお肌の悩みについてみていきたいと思います。
【50代のお肌の悩み1】乾燥が深刻に…
50代になると、お肌の乾燥の進み具合がかなり深刻になってきます。
20代前半までは、何もしなくてもお肌が勝手に水分を含んでくれて、ピチピチなお肌を保ってくれていましたが、お肌の水分というのは20代後半から徐々に少なくなっていきます。
そして30代、40代と徐々にお肌の乾燥というのは進んでいくものですが、50代になると、隠しようがない肌トラブルとして、はっきりとお肌の乾燥が原因のトラブルが増えてきてしまいます。
もちろん若い頃からしっかりと保湿ケアにいそしんでいた人は、そうではない人に比べるとみずみずしいお肌を保っている人もいますが、40代までスキンケアにするほど力を入れてこなかった人にとっては、50代というのは本格的にお肌の乾燥が表面化してくる年代になっていきます。
【50代のお肌の悩み2】毎日変わるお肌の状況…
50代のお肌というのは、乾燥肌が進んでいきますが、乾燥肌用の商品を選べばいいのかというとそういうわけでもありません。
その日のコンディションによって、肌質が変わるということは若い頃から誰にでもあることですが、お肌の毎日の変化がより激しくなってくるのが50代の頃になっていきます。
更年期の真っ最中という人も多い50代というのは、ホルモンバランスも日々大きく変化する時期になり、お肌の調子も毎日のように大きく変化していきます。
昨日は顔全体がカサカサの乾燥肌だったのに、今日はTゾーンだけが油っぽい、そんなことは50代では珍しくありません。
その日の肌コンディションが全く変わってくるので、化粧品選びにも困ってしまうという人が多いものです。
【50代のお肌の悩み3】しわやたるみ
50代のお肌の悩みの最も深刻なものというのは、シワやたるみ、シミなどが40代に比べると格段に増えてくるという点にあります。
シワやたるみ、シミの原因というのは、若い頃からお肌に蓄積し続けてきた、紫外線によるダメージが大きな原因になっています。
若い頃には、お肌のターンオーバーが活発だったために、多少激しい紫外線を浴びたとしても、お肌の表面はすぐにキレイに戻ってくれました。
しかし、お肌の奥底ではコラーゲン組織が破壊されていたり、メラニン色素の芽が徐々に蓄積されていたりしてきたのです。
年齢を重ねて、お肌のターンオーバーも弱くなってくる50代になると、それまで蓄積してきた紫外線によるダメージが一気に表面化してくる年代になります。
しっかりとしたスキンケアで今からでも挽回していくことが大切になっていきます。
50代のファンデーション!選び方のポイントは?!
Related article /
関連記事