アッシュベージュはハズレなし!おすすめヘアスタイルは?
アッシュベージュは定番のヘアカラー。明る目も暗めもどちらもとても可愛い上、トレンドヘアスタイルにも綺麗に合わせることができます。今回はそんなナチュラルで可愛いアッシュベージュのヘアスタイルをそのトーン別にご紹介いたします。暗めから明る目、グラデーションまでご紹介いたしますので、お気に入りのヘアスタイルを見つけてみてください。
アッシュベージュのヘア(1)暗めゆるふわボブ【7トーン】
7トーンの暗めのゆるふわボブはブリーチなしでも手軽にできるヘアスタイルです。ワントーンのカラーリングなので実は市販でも再現可能なところが良いところで、定番のゆるふわボブは毛先のカールを外ハネで統一すると、まとまりのある7トーンのパーマヘアスタイルに仕上げることができます。暗めの7トーンのヘアスタイルの中でもとても人気が高いです。
アッシュベージュのヘア(2)ナチュラルストレート【7トーン】
こちらはナチュラルな無造作風ストレートのヘアスタイル。切りっぱなし風の束感が絶妙なセミロングのヘアスタイルは7トーンの暗めでつくることで、大人っぽく垢抜けた雰囲気に仕上がります。前髪は短めにすることで、トレンド感も演出されますね。市販でもできるブリーチなしのヘアスタイルはとてもナチュラルな印象で、ハイライトを入れて束感を出してもOKです。
◆関連記事:もっとアッシュについて知りたいあなたはこちらもチェック
アッシュベージュのヘア(3)王道暗めモテ髪【7トーン】
こちらもナチュラルな7トーンのヘアスタイル。ブリーチなしで仕上げつつ、束感を出せるようハイライトを入れて立体感を出すのもおすすめ。ロングヘアは耳の高さあたりからカールを強めにすることで、王道のモテヘアになります。束間の出る7トーンのヘアスタイルで大人っぽく仕上げましょう。ワントーンなので市販の薬剤でもカラーを再現することができるのがポイントです。
アッシュベージュのヘア(4)大人なショートボブ【8トーン】
次は8トーンのヘアスタイル。ブリーチなしで綺麗に仕上がる無造作ボブはとても大人っぽい雰囲気で、ハイライトを入れて束感を出すアレンジもとてもおしゃれです。ボブヘアスタイルは毛先の外はねが絶妙で、まとまりのあるシルエットに仕上がります。8トーンのアッシュベージュのヘアスタイルは垢抜けた印象ながら大人っぽく仕上がるのでとても人気が高いカラーです。
アッシュベージュのヘア(5)内巻きミディ【8トーン】
シンプルな内巻きミディはそのツヤ感が重要です。ツヤ感のある8トーンのアッシュベージュは市販でもできるのが良いところ。定番のヘアカラーだからこそ様々なメーカーから市販薬が出ています。8トーンのアッシュベージュはナチュラル可愛いストレートにも向いていて、毛先を内向きにワンカールさせるだけでも完成度の高いヘアスタイルを演出することができます。
Related article /
関連記事