グレーニットコーデ27選!着こなしやすいアイテムと合わせて紹介!

目次

グレーはどんな色とも合う万能カラー

ざっくりニットのセーターに、タイトなニットワンピースやスカートの他、ニット帽や手袋、バッグに至るまで、秋冬のレディースファッションで定番として欠かせないのが、グレーニットのアイテムです。黒よりも柔らかく女性らしく親しみやすい印象を与えやすい色として、グレーニットは誰しも1枚は何かしらのアイテムを持っているのではないでしょうか。

でもグレーニットはあまりに定番すぎて、レディースファッションの中でも主役アイテムの陰に隠れがちなことが多いのも事実。今回はそんなグレーニットに焦点を当てて、コーデを見直してみましょう。きっと縁の下の力持ちとして、貴重な存在を再確認できるはずです。

1-6.グレーニットが素敵に見える色とは

定番中の定番であるグレーニットは、万能すぎてコーデに迷ったときに大活躍するアイテムではありますが、逆にグレーニットの魅力が引き立つ色の組み合わせは、どんな感じなのでしょうか。ここでは色合わせに注目して考えてみます。

1.何と言っても定番は「ブラック」

何と言っても基本中の基本は黒ですよね。モノトーンでシックにまとまりやすく、手持ちのアイテムでも黒のアイテムは多いのではないでしょうか。特に秋冬は暗めのトーンも素敵に映える季節。グレーニットに黒のアイテムは欠かせませんね。

2.黒にも並ぶほど定番の「ネイビー」

黒と同様に、ライトグレーにもダークグレーにも合わせやすい定番カラーの一つがネイビーです。ノンウォッシュのデニムやプリーツスカートなど、ネイビーのアイテムもまた、ワードローブの一つに必ずと言っていいほど存在するアイテムで、グレーニットのセーターやカーディガンとの相性も抜群です。

3.さわやかコーデに欠かせない「ホワイト」

ぼやけがちなライトグレーでも爽やかにすっきり見せてくれるホワイト。ホワイトと合わせるだけで、一気に華やかさがプラスされます。ボトムスに膨張食のホワイトを持ってくるコーデに抵抗がある人は、ストールなど顔回りのアクセサリーに取り入れると、顔色も明るく健康的に仕上がりますよ。

4.上下グレーはワンポイントの別カラーをプラス

ベーシックなカラーであるグレーを上下に揃えるのは、一歩間違えてしまうとぼやけてしまいがちなので注意しましょう。アクセントで何かポイントとなる色をプラスしてメリハリをつけるとスッキリ見えます。

5.カーキと合わせても女性らしく上品な印象に

グレーというのは本当に様々な色との相性が抜群な色で、秋冬物に多いこっくりとしたカーキとも相性が抜群です。クールな印象が強いカーキもグレーニットと合わせれば、こんなに女性らしく柔らかな印象に仕上がります。

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6 7
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次