遊びの女の特徴!本気の女との違いとは?男性の態度・心理を解説!

目次

私って遊びの女だったの?!

好きな男性と本気で付き合っているつもりだったのに、自分は実は遊びの女で、彼にとって本気の女は別にいた…

いつも大好きだって言いながらキスしてくれていたのに、そのキスはただ単に私の身体が欲しいだけの態度だった…

そんなことがわかったらショックですよね!

でも昔から、お金持ちの男性は、お妾さんや愛人を持つことが普通でした。

全ての人がそうだとは言いませんが、男性にとっては、本気の女と遊びの女を使い分けることは当たり前の心理みたい。

付き合っている彼氏にとって、自分は遊びの女なのか本気の女なのか、遊びの女なのだとしたら、自分のどういうところが本気の女じゃなくて遊びの女にしてしまっているのか、気になるところですよね。

この記事では、遊びの女を作る男性の心理や態度、遊びの女の特徴、本気の女との違い、それから遊びの女から本気の女へ昇格するためにはどうしたらいいのかについてお伝えします。

遊びの女を作るのは男の本能?!

「浮気は男の甲斐性」なんて言葉をいまだに使っている人がいるようですが、男性の中には、一度に複数の女性と関係を持つことに抵抗感が無い人も多くいるのが現実です。

女性でも、本命彼氏や夫と同時進行で浮気をしたり、何股も掛ける人もいますが、男性に比べるとその数は少ないでしょう。

国によっては一夫多妻制を認めている国もあることから、やはり一度に複数の女性と関係を結ぶことは、ある意味男性の本能ともいえることなのかもしれません。

でも一夫一妻制を取っている日本では、お付き合いする時から恋人は男性女性お互いに1人ずつ、というのが常識なのは言うまでもありませんよね。

本能は一夫多妻をやりたいのに、社会の制度として1人に絞らなくてはならない、という現実が遊びの女を隠れて作ってしまう大きな理由なのかも…

遊びの女と本気の女は違う!

本能的な心理では一夫多妻をしたいのが男だとしても、一人に絞らなくてはならないのが現実ならば、人生を共にすることを見据える本気の女と、隠れてこそこそ作る遊びの女に優先順位がおのずとついてしまいますよね。

同じ男と付き合っていても、遊びの女と本命の女の間には大きくて高い壁がそびえたっているのです。

でも女性の方は自分が遊びの女だとは思っていないので、男性は本気の女のふりをして付き合っています。

でも男性の心理としては、遊びの女と本気の女の扱い方には、キスでも連絡の取り方でも態度でも全く違うものです。

いったいその違いというのはどんなところに現われるものなのでしょうか?!

【遊びの女の特徴】外見がチャラい

遊びの女になってしまう女性の特徴の1つ目は、外見が派手でチャラい女だということです。

手軽に声を掛ければ、すぐについてきて、キスを迫っても抵抗感がなさそうですぐに受け入れてくれる女。

男性が遊びの女に求めているのは、そんな手軽に遊べる女です。

基本的に結婚までを見据えた将来的な人生のパートナーとしての本命ではなく、ただ単に自分の欲求を適度に手軽に発散して楽しむだけの女が遊びの女です。

茶髪だったり、派手で露出が多い服を着ていたりする、外見がチャラい女性というのは、そんな風に扱っても問題なさそうな、尻が軽い女に見られてしまうものです。

酔ってキスを迫っても簡単に受け入れてくれるだろう、そんな風に外見から男に思わせてしまったら、単なる遊びの女に格下げされてしまうかもしれませんね。

【遊びの女の特徴】男にちやほやされたい

遊びの女になってしまう女性の特徴の2つ目は、男にいつもちやほやされたいと思っている女です。

男にちやほやされたい、ちやほやされることが当たり前だと思っている女は、遊びの女を探している男性の態度や心理にちょっと甘いところがあります。

キスを迫ると、簡単に許してしまうこともあります。

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次