東京タワーデートの人気スポットから穴場まで!プラン&コースはこれ!

目次

東京タワーの人気はまだまだ健在!

東京のシンボルとして親しまれてきた東京タワー。
沢山の職人の人々の手で作られ、東京タワーのドキュメンタリー番組も数多く組まれてきました。
その技術力の高さは日本の誇り。
赤い東京タワーは今でも廃れることなく、多くの人に親しまれています。

しかし、東京タワーは最近できたスカイツリーのおかげで、日本で一番高い塔の名前ではなくなってしまいました。しかし、東京タワーの楽しさはまだまだ健在!
東京でもまだまだ人気の観光スポットです!
もちろん、東京タワーは、ショッピングやディナーが出来るところもあるから、デートコースにも最適なスポット。
もう東京タワーがデートプランには古いなんていわせない!
まだまだ現役、東京タワーの魅力をお伝えします。

【東京タワーデート】東京タワーのフットタウン

東京タワーって上だけじゃなくて下にも階があるってご存知でしたか?
意外と知る人の少ない東京タワーの下部は穴場のデートスポット。
ぜひデートコースにいれておきたいところです。

東京タワーフットタウンには、レストランやカフェ、お土産屋さん等、ショッピングやディナーが楽しめる商業施設が沢山。ちょっとおしゃれな服装よりも、しっかり楽しめる服装で行きましょう。
さらには水族館まであるとのこと。
水族館なんてデートコースの定番スポットじゃないですか!
これは行くしかないですね!

【東京タワーデート】東京ワンピースタワー(フットタウン)

国民的人気アニメのワンピースをテーマとした東京ワンピースタワーは、東京タワーでも大人気のデートスポット。
ワンピース好きにはたまりません。
お土産ショップの中には、ルフィの麦わら帽子なども売っているから、コスプレ好きのカップルなら、服装を変えて楽しむのもありかもしれませんね。

しかもお土産ショップの外へ出ると床が割れている!…という仕掛け絵があるんです。
この仕掛け絵も写真映えするから2人で写真を撮るのもいい思い出になりそうです。

さらにさらに、その横にはサンジの俺様レストランがあります。
ワンピース好きならディナーはココ、東京タワーで決まり!
観光地としての人気もさることながら、さすがサンジさん!と言わんばかりのおいしさ。
ブュッフェ形式なので、いろんなものが食べられます。
せっかくデートコースでディナー場所を予約したのに、食事の趣味が合わない…なんて心配もなさそうですね。

【東京タワーデート】東京タワー水族館(フットタウン)

東京ワンピースタワーと同じ階にある東京タワー水族館。
実は案外人の少ない穴場スポットだから、2人でゆっくり水族館を楽しめるデートコースです。
営業時間は、平日10時30分~18時。十分に楽しめますね。それに、土日祝日は、10時30分~19時までやっています。ちょっと閉館するのが早いですが、それも穴場故でしょう。
それに、東京タワーにお昼行くデートプランなら早く閉まろうがどうってことないですよね。

穴場の水族館は人が少ないので、色とりどりの魚がゆっくり見れます。
2人で水槽の中の魚を眺めてしばらくぼんやり。
穴場だからそんなに騒々しくもないですし、2人だけの世界に浸れる、素敵なデートプランです。

■関連記事:水族館デートについてはこちらもチェック!

水族館デートの服装!選び方と男ウケ抜群コーデ解説! | Lovely[ラブリー]のイメージ
水族館デートの服装!選び方と男ウケ抜群コーデ解説! | Lovely[ラブリー]
デートの定番スポットの1つである水族館。天候や季節に問わず楽しめる水族館ですが、意外と困るのが服装です。水族館デートの服装選びに役立つような、水族館の特性から注意した方が良いファッションや水族館デートに適した服装の選び方のポイント等を解説しています。(電話占いカリス※提供ティファレト)

【東京タワーデート】東京タワー外階段

さあ、東京タワー水族館でまったりしたら、次はいよいよ東京タワーを上りましょう。
もちろん、大展望台への直通エレベーターをつかってもいいですが、観光に来たなら一度は上りたい東京タワーの外階段。
え?ここがデートコース?と思われるかもしれませんが、ここはぜひプランに入れましょう。

Related article /

関連記事

1 2 3
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次