ホワイトグレージュとはどんな髪色?グラデーションカラーもご紹介

目次

ホワイトグレージュとは、どんな色?

ホワイトグレージュとは、赤味や黄味がまったくないスモーキーなヘアカラーのことを言います。やわらかい軽やかな印象で、外国人風の雰囲気をまとうことが出来ると大人気です。

そもそも、「グレージュ」とはグレーとベージュの間にあるような色を差します。グレー特有のスモーキーさと、ベージュのツヤやかさが一度に手に入る贅沢なヘアカラーです。

ホワイトグレージュに染めるのは至難の技!?

グレージュのカラーの中でも、特に難しいと言われるのが「明るめのヘアカラー」です。ベースの髪色にある黄色味を消しつつ、ダメージを抑えてヘアカラーをするのは、プロの間でも至難の技といわれています。

今回紹介する「ホワイトグレージュ」もその一つ。キレイに均一にハイトーンのカラーを入れるには、セルフではなく、信用のおけるスタイリストの方にお願いするのがいいかもしれません。

ホワイトグレージュの作り方をご紹介

プロのスタイリストの間でも高難易度と言われるホワイトグレージュですが、ブリーチを丁寧に行い、暗めな根元をグラデーションになじませれば、写真のようなキレイなヘアスタイルを完成することができます。

イルミナカラーのホワイトグレージュがおすすめ!

今人気なのは、話題の「イルミナカラー」を使ったホワイトグレージュです。コレは、通常のヘアカラー剤には無い透明感とツヤ感を得られるカラー剤です。色持ちもよいため、幅広いヘアサロンで使用されるようになりました。

お値段は少し高めですが、持ちの良さも考えれば、決してお金のムダ使いにはなりません。ここからは、イルミナカラーのホワイトグレージュの作り方についてご紹介しましょう。

■参考記事:イルミナカラーについてはコチラも参照!

イルミナカラーは色落ちしにくい?しやすい?メリット・デメリットは? | Lovely[ラブリー]のイメージ
イルミナカラーは色落ちしにくい?しやすい?メリット・デメリットは? | Lovely[ラブリー]
みなさんイルミナカラーはご存知ですか?
いま話題のヘアカラーのことで、色落ちの経過がとてもきれいだと人気なんです。
導入している店舗も多く、今回はイルミナカラーは本当に色落ちしにくいのかなどをご説明していきたいと思います。

イルミナカラーはグレーが人気?グレーアッシュを試してみよう! | Lovely[ラブリー]のイメージ
イルミナカラーはグレーが人気?グレーアッシュを試してみよう! | Lovely[ラブリー]
イルミナカラーの人気色・グレーアッシュについてご紹介します。日本人の髪特有の赤みを抑え、外国人風のヘアスタイルになれると評判のグレーアッシュ。お値段は少々高めですが、一度試せばイルミナカラーの魅力のトリコになってしまうかも!?具体的なレシピもご紹介します。

ホワイトグレージュの作り方(1)ブリーチして髪色を整える

ホワイトグレージュの色がキレイに出るように、ベースの髪色を整えます。根元部分が暗めならば、そこから絶対にはみ出さないようにブリーチを塗りましょう。

このブリーチの仕方がいい加減だと、髪に必要以上のダメージを与えたり、色むらができたりする原因になります。

Related article /

関連記事

1 2 3 4
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次