鼻筋を作る無敵のノーズシャドウ
鼻筋が通った女性ってとっても素敵ですよね。鼻筋が通っているだけで大人の雰囲気がアップしますし、何より他のポイントメイクをより引き立ててくれます。しかし、女性が皆鼻筋が通った鼻の作りをしているかというとそうではありませんよね。
実際、女性の中には団子鼻と言ってまるでお団子のような鼻の作りをしている人もいます。団子鼻の女性はポイントメイクをしても何だか引き立たない様に普段からガッカリしている人も多いのではないでしょうか。
団子鼻の人にとって理想の鼻というものは鼻筋がきちんと見えて小鼻が控えめの鼻ですよね。まさに可愛い鼻とはこのことで、小さければ小さいほど女性らしさを感じるという人も多いようです。顔のパーツの中で鼻は中心にあります。そのため、正面から顔を見た際に目がいく箇所が鼻なのです。
しかし、正面で顔を見られることは団子鼻の人にとって苦痛でしかありません。横向きの状態で顔を見られるならまだしも、正面からでは隠しようがありませんから、他人と対話するときにコンプレックスに感じることもあるでしょう。そんな団子鼻などの形が悪い鼻であっても綺麗にあたかも鼻筋か通っているように見せてくれるのがノーズシャドウです。アイメイクやリップメイクなどと比較するとあまり浸透し切れていないポイントメイクですが、このノーズシャドウは整形のように皮膚にメスを入れて傷つけることもないため、安心して高く、鼻筋の通った形の鼻になれるというわけです。
ノーズシャドウの入れ方によって美しい顔立ちに
ノーズシャドウはポイントメイクとして認識されているため、もちろん基本となるやり方は存在します。また、団子鼻などの形が悪い鼻などは女性だけが悩む問題ではありませんよね。女性だけではなく、男性も同様に団子鼻で悩んでいる人がいますから、そういった団子鼻で悩む男性にとってもノーズシャドウは救世主のような存在なのです。
女性のメイクはフルだと顔全体をメイクしますが、男性は女性のようにフルメイクというものはありません。しかし、ノーズシャドウは入れ方によって男性がしていてもおかしくないほど自然でナチュラルに仕上げることができます。もちろん入れ方次第で見え方が全く異なってくるため、女性もなるべく目立たせたくないという人はナチュラルにノーズシャドウを入れることも可能です。
そのため、ノーズシャドウというメイク術は便利で見た目の良さも格段に上がるだけではなく、男女関係なく取り入れられているワザの一つです。しかし、ノーズシャドウは曖昧な点も多く、既にノーズシャドウを取り入れている人の中には間違った入れ方をしている人がいるのも事実です。間違ったノーズシャドウの入れ方をしてしまうと見た目が大変なことになるので入れ方は熟知してからスタートを切っていきましょう。
団子鼻は特にノーズシャドウの入れ方を把握しよう
ノーズシャドウが特に必要だと言える団子鼻の人はまだノーズシャドウを試したことがないという人もいるかもしれません。地肌よりも少し暗いカラーを鼻の横に乗せてぼかしていく…程度の認識はあるかもしれませんが、細かい入れ方を熟知している人は意外と多くないようです。
しかし、団子鼻の人こそ上手なノーズシャドウの入れ方を心得ていれば怖いものはありませんので、あなたの鼻に合った入れ方を探っていきましょう。ノーズシャドウは団子鼻であってもそんなもともとの団子鼻をなかったことにしてくれるほど見た目が映えるメイクです。ノーズシャドウだけ取り入れずに他のポイントメイクだけ取り入れるとなっては損をしていると言えますから早速ノーズシャドウの入れ方や使い方、そして必要な道具について見ていきましょう!
◆関連記事:憧れの顔になりたい!!
ノーズシャドウの入れ方の前に必要なメイクアイテムは?
ノーズシャドウを始める前にまずは必要な道具を揃えていきましょう。と言っても、ノーズシャドウを入れるために必要な道具は多く必要なものは要りません。基本として必要になってくる道具はノーズシャドウのパウダーやそれを塗布していくためのブラシなどです。
Related article /
関連記事