黒のMA-1を抜襟風に着こなしたトレンド感のあるコーディネートは、インナーのブラウンのニットトップスを白のデニムスカートにウエストインさせて、大人カジュアルなデニムスカートの冬のコーディネートになります。イエローのファーバッグが大人っぽく差し色になっていて冬のお出かけにぴったり。足元も黒のレザーシューズで統一感を出しましょう。
■参考記事:冬のロングスカート、コチラのコーデもチェック♪
7〜9 冬のスカートコーデ:デニムタイトスカート
スカートコーデ(7)ニットトップス×ショール
白のニットトップスにタイトシルエットのデニムスカートを合わせたコーディネートは大人カジュアルな雰囲気。白のニットとタイトなデニムスカートでシンプルな印象ですが、そこにラベンダー色の女性らしいショールを合わせることで、一気にフェミニンな印象になります。足元はタイツとパンプスで脚長効果も抜群です。
スカートコーデ(8)ロングカーディガン
ブラウンのロングカーディガンに白のニットとデニムの黒タイトスカートを合わせたコーディネートは、とても温かみのある色味で大人な女性にもとてもおすすめな冬のスカートコーディネート。デニムの黒タイトスカートに合わせて、黒のタイツを取り入れることで脚長効果も抜群。黒のベレー帽をかぶって全体的に統一感を持たせましょう。
スカートコーデ(9)パーカー×ロングダウン
白のパーカーと黒のロングコートを合わせた冬のレイヤーコーデ。そこにデニムの黒タイトスカートを取り入れることで、とてもおしゃれな雰囲気の冬のブラックコーデになります。黒の小物で統一してスタイルアップ効果抜群ですが、白のパーカーのフードを出すことで、真っ黒過ぎない明るいカジュアルな印象を取り入れることができるのでデニムの黒タイトスカートと相性抜群です。
10〜12 冬のスカートコーデ:黒タイトスカート
スカートコーデ(10)ピンクのチェスターコート
ここからは黒タイトスカートを使ったコーディネートです。ピンクのチェスターコートにミニ丈の黒タイトスカートを合わせることで、丈感が絶妙な冬のフェミニンカジュアルなコーディネートになります。白のニットを取り入れて明るさを出しつつ、ミニ丈の黒タイトスカートに合わせて足元は黒で統一することで脚長効果抜群です。
スカートコーデ(11)ロング丈トレンチコート
ロング丈のキャメルのトレンチコートに、パープルのニットと黒タイトスカートを合わせることで、冬の通勤にもおすすめな上品なコーディネートになります。トレンチコートと黒タイトスカートの丈感を合わせることによって、上品なシルエット。黒タイトスカートはスリット入りを選ぶことでさりげなくトレンド感を取り入れましょう。
スカートコーデ(12)黒のチェスターコート
Related article /
関連記事