コートのベルトの結び方は?フロントやバックのアレンジ11選!

目次

レディースコーディネートならフェミニンな印象のリボン結びは覚えておきましょう。普通のリボン結びなので難しいことはありませんが、きれいなリボンを作るのにはちょっとしたコツが必要です。

まずひと結びを作ります。ひと結びを作ったらベルトのバックル側を二つ折りにしてループを作ります(これが片側のリボンになります)。

もう一方の端を下から上へ通し、リボンを作ります。最後にリボンの形を整えると女性らしいリボン結びの完成です。

センターでリボンを作るのもいいですし、ちょっとズラして横で留めるのも良いですね。

【トレンチコートベルトの結び方】⑤片リボン

片リボンはメンズ・レディースともにコーディネートに入れておきたい結び方です。リボン結びの片方だけループを残す結び方ですが、リボン結びで片側だけ抜くというわけではありませんから、きちんと結び方を覚えておきましょう。

まずひと結びを作ります。リボン結びではバックル側を二つ折りにしましたが、片リボンでは端の方をクルリと一度クロスさせた部分に下から巻き付けて二つ折りにし、ループを作ります。

二つ折りにした部分をループ穴に通して形を整えれば完成です。

【トレンチコートベルトの結び方】⑥ダブルテール

さてここからはバックスタイルのベルトの結び方を紹介していきます。ボタンを留めて後ろでベルトを結んでもいいし、前は開けたままにして後ろでベルトを結ぶこともできますから、コーディネートに幅が広がるのもバックスタイルの良いところです。

バックスタイルで覚えておきたいのはダブルテール結び。ダブルテールはしっかりと留まるので、型崩れの心配がなく使い勝手のよい結び方です。

ダブルテールはまず、ベルトを後ろでバックルが下に来るようにクロスさせます。クロスさせたら端の方を下から上へ2回ベルトに通し端をできたループに通して引き抜けばダブルテールの完成です。

ベルトを通しているのでしっかり留まり崩れにくいのでダブルテールは覚えておくととても便利です。一見簡単に見えるダブルテールですが、きちんとダブルテールの方法を覚えておくときれいにできます。

またダブルテールは結んだまま脱ぎ着することができるので便利です。

【トレンチコートベルトの結び方】⑦ワンテール

ワンテールはバックスタイルでまずベルトを留めるところから始めます。ワンテールは見た目ちょっと難しそうに思えるのですが、やってみると簡単ですしちょっと人と違うおしゃれをしたいときに覚えておくと便利です。

まずベルトを裏返しにセットし後ろでベルトを留め、ベルトの端を下から上へベルトに通して引き抜きます。その時できたループに端を通し形を整えれば完成です。

トレンチコートのベルトが長い場合はループに何度かくぐらせて長さ調節すればOKです。

【トレンチコートベルトの結び方】⑧バックフロント結び

バックフロント結びは後ろできちんとベルトを留めるような形でスッキリとスタイリッシュに決まるスタイルです。

きちんと感があるので、ビジネスシーンにもピッタリです。メンズもレディースもどちらのコーディネートにも使えてとても便利です。

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次