卒業式の髪型はハーフアップで!袴に合う長さ別アレンジ一覧!

目次

卒業式の髪型のサイドアップスタイルです。サイドにアップをして、髪飾りを入れています。サイドにアップにすることで、アップスタイルと、下ろしているスタイルを両方味わっている気分にもなれていいですね!

サイドアップは、子供っぽい雰囲気にもなりそうですが、袴と合わせるので、子供っぽさよりも、おしとやかな雰囲気になっていいのではないでしょうか。前髪なしでやっても可愛いでしょう!

□関連記事:もっとヘアアレンジについて知りたいあなたはこちらもチェック

卒業式の髪型でアップも袴に合う!⑤こなれアップ

こちらは、こなれアップです。お団子を作っているのですが、髪の毛をたくさんほぐしてこなれ感を作っています。こなれ感を作ることで、今風のヘアスタイルになりますね。こういうアップスタイルは、いつでも人気があるため、袴のときにも人気が衰えません。

リボンや髪飾りをつけることで、袴用のヘアスタイルに一気にチェンジしてくれるので、こなれアップも髪飾りをちゃんとつけて、袴を楽しむようにしましょう!

卒業式は袴に合うハーフアップやアップを楽しもう!

卒業式の袴に合うハーフアップについて紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。可愛いハーフアップがたくさんありましたね!特にはいからさん風の古風リボンは見逃せません。可愛いハーフアップなので、人と被ることもありそうですが、なんとか自分の個性を出したはいからさんハーフアップにしたいですね!

卒業式は、1日だけなので、1日だけのスタイルになりますが、1日だけだからこそ、気合いを入れた髪型を楽しんでいきましょう!

また、アップスタイルも卒業式では人気があります。ハーフアップよりもアップにしたいと思っている人は、アップスタイルもチェックしておきましょう。アップでも古風なアップスタイルだとより袴に合って可愛いですよ!

卒業式の袴をおしゃれにするには、ヘアスタイルで気を抜かないことが大事になります。しっかりとヘアスタイルを決めて、袴とマッチするようにしましょう!

もっと袴に合うヘアスタイルを知りたいあなたへ!

袴の髪型はハーフアップで!編み込み・リボンなどアレンジまとめ! | Lovely[ラブリー]のイメージ
袴の髪型はハーフアップで!編み込み・リボンなどアレンジまとめ! | Lovely[ラブリー]
袴の髪型はハーフアップで。袴をはくなら髪型にもしっかりとこだわらないと、いつもの髪型だと袴に負けてしまいます。せっかくの袴姿なんだから髪型や髪飾りにもこだわって選びたいですね。今回は袴姿にはハーフアップが似合う!という事でいろんなハーフアップを紹介します。

卒業式の袴に似合う髪型・ヘアアレンジを長さ別に特集!【2023】のイメージ
卒業式の袴に似合う髪型・ヘアアレンジを長さ別に特集!【2023】
日本髪と言えば高島田ですが、2023年の卒業式の髪型はどんな髪型が人気なのでしょうか?
卒業式の袴姿はニュースでも注目されるファッションの一つです。博識のある髪型から雅な髪型まで卒業式の袴に合ったヘアスタイルで式に臨みましょう。

mii.3310
ライター

mii.3310

記事を通して、1人でも多くの方の悩みに寄り添えたらと思います!

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次