くるりんぱアレンジで簡単こなれヘア!長さ別に基礎から応用まで紹介!

目次

こんなに凝っている見た目のヘアスタイルもくるりんぱと三つ編みさえできれば簡単にできます。これもくるりんぱの応用アレンジ。

まず真ん中の髪の毛でくるりんぱを二重にします。そのサイドの髪の毛をネジネジくるりんぱ。さらにそのサイドと下を取ってネジネジくるりんぱ。

3層のくるりんぱを作ったら、二つの三つ編みを作りそれぞれ反対側に持ってきてピンで留めます。すごく凝ったヘアスタイルに見えますがくるりんぱを重ねただけで意外に簡単にできます。

くるりんぱ+ギブソンタックで夢見る花嫁風アレンジ

くるりんぱにギブソンタックを組み合わせると素敵なパーティへアになります。ウエディングドレスに似合うヘアスタイルなので、花嫁のヘアアレンジにもよく用いられます。

ミディアムからロングヘアの人なら意外と簡単にできるヘアスタイルです。

まずサイドの髪の毛をとって下の方でくるりんぱを1回作ります。くるりんぱを作ったら少しずつ髪の毛を出して動きをつけます。

髪の毛を毛先で一度結び、くるりんぱを作ったブリッジのところに毛先を入れこめばできあがりです。

同じギブソンタックでもくるりんぱを入れる回数とネジネジくるりんぱを入れこむことで印象がかなり変わります。

華やかなヘアスタイルなので、カジュアルというよりもフォーマルなパーティアレンジにピッタリです。

くるりんぱアレンジでモテ髪ゲット!

くるりんぱをヘアアレンジに入れるだけで簡単にあか抜けたイマドキおしゃれヘアが作れるので、くるりんぱアレンジはバリエーションを覚えておくととても便利です。

ボブやミディアムからロングヘアの人までストレートヘアの人でもくるりんぱへアが楽しめるので、普段使いのくるりんぱアレンジとパーティアレンジのくるりんぱ両方覚えておきましょう。

くるりんぱはフェミニンで素敵なアレンジです。男性ウケも良いのでくるりんぱアレンジを覚えてモテ髪をゲットしちゃいましょう。

ヘアアレンジについてもっと情報を知りたいアナタに!

ボブの編み込み特集!基本から応用までおすすめアレンジ教えます! | Lovely[ラブリー]のイメージ
ボブの編み込み特集!基本から応用までおすすめアレンジ教えます! | Lovely[ラブリー]
ボブの編み込みヘアはとても華やかでおしゃれ。編み込みのやり方さえマスターすれば、だれでも簡単に自分ですることができるボブの編み込みのヘアアレンジのについてご紹介いたします。パーティヘアや浴衣ヘアなど、シーンにおすすめのヘアも要チェックです。

ヘアコームの使い方とおすすめアレンジは?人気コームもご紹介! | Lovely[ラブリー]のイメージ
ヘアコームの使い方とおすすめアレンジは?人気コームもご紹介! | Lovely[ラブリー]
ヘアコームというヘアアクセサリーをご存知でしょうか。ヘアコームはヘアアクセサリーの種類でとても可愛いヘアアレンジができると人気になっています。今回はヘアコームのおすすめの使い方とおすすめのヘアアレンジをご紹介しますので参考にしてみてください。

黒髪ヘアアレンジ31選!長さ別おすすめアレンジでもっと可愛く! | Lovely[ラブリー]のイメージ
黒髪ヘアアレンジ31選!長さ別おすすめアレンジでもっと可愛く! | Lovely[ラブリー]
黒髪のヘアアレンジについて紹介します。ロングやミディアム、ボブなどのヘアアレンジは黒髪で行うと可愛くなるのかな?という疑問がある人もいるでしょう。黒髪のヘアアレンジは、とても可愛いので似合う人も多くいます。どんなアレンジがあるのか、チェックしましょう!

m3sky
ライター

m3sky

国際結婚をしてだんなさまとまったり日本暮らし。日本国内で日々カルチャーショックに腹を抱えながら時に激突しながら、紆余曲折を経て面白おかしく過ごしています。得意分野は恋愛系。

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次