記事の目次
- 1.実は多いくるりんぱのお悩み
- 2.【意外にできない?くるりんぱのコツ】おさらい
- 3.【意外にできない?くるりんぱのコツ】くるりんぱの失敗例
- 4.【意外にできない?くるりんぱのコツ】①髪質、毛の量
- 5.【意外にできない?くるりんぱのコツ】②くくる位置
- 6.【意外にできない?くるりんぱのコツ】③髪の毛を巻く
- 7.【意外にできない?くるりんぱのコツ】④ヘアゴムの選び方
- 8.【意外にできない?くるりんぱのコツ】⑤緩め方
- 9.【意外にできない?くるりんぱのコツ】⑥ゴムをズラシ過ぎない
- 10.【意外にできない?くるりんぱのコツ】⑦結んだあと
- 11.【意外にできない?くるりんぱのコツ】ボブの人のくるりんぱ
- 12.【意外にできない?くるりんぱのコツ】ロングの人のくるりんぱ
- 13.【意外にできない?くるりんぱのコツ】スティックはどう?
- 14.【意外にできない?くるりんぱのコツ】のこりんぱ
- 15.【意外にできない?くるりんぱのコツ】まとめ
実は多いくるりんぱのお悩み
誰でも出来る簡単ヘアアスタイルがくるりんぱ。
と思いきや意外とできないという方が多いんです。
パッと見出来ていると思いきや
思ったように可愛くならない、なんだか垢抜けないという声もあり
意外と難しいヘアスタイルという印象もあるのでは。
一体どうすれば可愛いくるりんぱが出来るんでしょうか。
ヘアアレンジ「くるりんぱ」は簡単でお洒落見えするはずなのに、どうしても小ダサく見えちゃうのはなんで:interrobang:️ 「ズバリ、最初に結ぶ量が肝心ですよ」:haircut:♀️人気ヘアメイク朝日光輝さんに聞く5つのコツとは?https://t.co/N30sf7Y5oo #ヘアメイク #くるりんぱ pic.twitter.com/fBxAYgZ6W6
— with編集部 (@with_magazine) February 7, 2018
でもコツを掴むとくるりんぱは今よりも簡単に出来ますよ。
ちなみにアンケートによると男性の約6割が「くるりんぱヘアアレンジが好き」という事が判明しました。
ということはくるりんぱは簡単な上にウケも良いんです。
覚えておいて損はないヘアスタイルですね!
【意外にできない?くるりんぱのコツ】おさらい
お馴染みのヘアスタイルですが、ここで基本的なくるりんぱのやり方をおさらいしましょう。
髪をくくる前に髪を全体的にブローして整えてくださいね。
①髪を一つにまとめる
②ゴムを下にさげて結び目をゆるめ、ゴムの上の髪を左右に分けて穴を作る
両手でしっかりと押さえながら割るのがポイント!
③作った穴に上から毛束を通す。毛束の結び目近くの髪を持って通しましょう。
④通した毛束を左右に分け、下から引っ張る。
これで完成です!
毎日いろんなことがあるしLチキは当たらないけど、前向きにいきてかなきゃね⸌◦̈⃝⸍
— さつき✩2/18 夢華BD (@satsuki__2525) February 6, 2018
今日はくるりんぱ:chipmunk: pic.twitter.com/XcxLI1SBLq
これだけなのに綺麗に出来ない・・
他の人は出来ているのになぜ? 不器用なのかな・・・
という場合は何か具体的な原因があります。
今一度自分のくるりんぱが正しいやり方なのか
もっと良い方法がないのか確認してみましょう。
【意外にできない?くるりんぱのコツ】くるりんぱの失敗例
くるりんぱの失敗例でよくあるのが
・左右のねじりの間が広く、真ん中がぱっくり割れている
・ゆるすぎる
・ゴムが丸見え
・髪が浮いている(ポニーテールのようになってしまう)
など。不器用が原因ではないんです。
「残念くるりんぱ」がパッと浮かばない人もいるのではないでしょうか?
自分で自分の後ろ姿を見る機会って中々ないので
正面からのパッと見では分からないかも知れませんが
実は失敗くるりんぱヘアスタイルって多いんです。
理想はこのような真ん中が割れていなくて
自然なくるりんぱ!
こんなくるりんぱを目指しましょう。
【意外にできない?くるりんぱのコツ】①髪質、毛の量
ヘアスタイルを行う上で重要なのが髪質や毛の量。
髪の毛の量が多いとうまく回転しなかったり
髪が分けてしまったりして綺麗なくるりんぱが出来ないのです。
そんな髪の毛が多い人は
・くるりんぱではなく「のこりんぱ」
・くるりんぱを二つ以上する
ことがおすすめ!
特にのこりんぱは量が多い方にお勧め。
ですが、のこりんぱは後程お伝えしますね。
量が多い方への二つのくるりんぱをおすすめします。
【ダブルくるりんぱ】でつくるふわっと上品ヘア! - https://t.co/iF1FXkz9xX #HAIR #簡単ヘアアレンジ今すぐできる pic.twitter.com/HsvzNKc2CW
— (OvO)ニュースサイト[オーヴォ] (@ovO_NEWS_Ovo) January 13, 2018
髪質が剛毛の人は少し留めたり指でまとめようとしても
髪が丈夫過ぎてすぐに元に戻ってしまったりして、まとめられないですよね。
健康的な髪質ではあるんですがアレンジするのは難しい。
そんな髪が固い場合は事前の保湿が重要。
ドライヤーを当てる時は弱い風にするなど
日頃から乾燥を防ぎましょう。
そして剛毛の人は髪の量が多い傾向があるそう。
そんな髪質が剛毛の方だったり量が多い方は
一つにくくるのは難しいので
ハーフアップにするのがおすすめ。
もしくは複数くるりんぱをする事もおすすめ。
編み込み風の手の込んだヘアスタイルに見えるのでオシャレですよ。
簡単ヘアアレンジ☆くるりんぱ!
— Hair Act room (@H_Act_room) June 25, 2017
いつものスタイルに飽きてきたけど、アレンジがちょっと苦手…という方、こんなアレンジはいかが?
忙しい方にもオススメです♪
やり方を知りたい!という方は、ぜひお気軽にご相談下さい!#函館 #美容室 #ヘアアレンジ #くるりんぱ #簡単ヘアアレンジ pic.twitter.com/05YUtLHRnR
そんな剛毛、量が多い方にお勧めのダブルくるりんぱ。
やり方は様々ありますがその中でも一つご紹介します。
華やかになってお呼ばれでも使えるヘアスタイルです。
色々なやり方がありますので調べてみてくださいね。