結婚式向けハーフアップ【ボブ】花を添えて
最後にご紹介するボブの方向けの結婚式ハーフアップヘアスタイルは、花を使ったヘアアレンジになります。花を使ったヘアスタイルは結婚式に最適のヘアスタイルと言えるでしょう。用いる花は造花でも生花でも良いですが、造花の値段が安いとせっかくの華やかさが半減してしまいますから、なるべく生花に近い造花を選ぶようにしましょう。
こちらのボブのハーフアップの方は、髪色と花の色を合わせているようでとてもシックな雰囲気がでていますね。髪色に花を合わせることで、統一性のあるヘアスタイルが完成されます。
もちろん当日着るドレスの色に合わせるのもおすすめです。注意したい点は、花を用いると派手になりすぎることがあるということです。マナーの件でお伝えしましたが、結婚式の場において花嫁以上に目立ってしまうのはご法度です。マナー違反にならないよう、花の数は控えめにしておいたほうが良いでしょう。
結婚式向けハーフアップ【ミディアム】小さいアクセサリー
ボブに続いて今度ご紹介するのはミディアムの結婚式向けハーフアップヘアスタイルです。ボブよりも長さがあるのがミディアムなので、もっとヘアアレンジの幅が広がりそうですね。ミディアムのヘアアレンジにはどのようなものがあるのでしょうか。
まずご紹介するミディアムのハーフアップもスタンダードなハーフアップです。ねじって留めただけのハーフアップに、パールのピンを指すことによって結婚式の場に相応しいヘアアレンジが完成しています。とても簡単にできるので、美容院に行く時間がない方におすすめです。
こちらのハーフアップはくるりんぱも併用していますね。そしてパールではなく、小花のピンが使われています。流れるような花のアクセサリーが目を引いて、とても美しいヘアスタイルに仕上がっていますね。くるりんぱのやり方が分からない人は、動画などを参考の上チャレンジしてみてはいかがでしょうか。こちらのヘアスタイルのやり方は難易度としてはかなり簡単な部類になると思いますので、練習あるのみです!
結婚式向けハーフアップ【ミディアム】リボンを使って
続いてご紹介するミディアムの結婚式向けハーフアップヘアスタイルですが、リボンを使ったものになります。リボンはとてもかわいらしいヘアアクセサリーなのですが、日常使いするにはかわいらしすぎてしまい、使いどころに困ってしまうのではないでしょうか。
そこで結婚式で使用してみましょう。ぐっとかわいさの溢れる、特別感のあるヘアスタイルの完成です。こちらのミディアムの方のヘアスタイルは大ぶりな三つ編みをリボンでまとめただけのハーフアップとなっており、とても簡単にできるヘアアレンジですよ。
こちらのハーフアップのヘアスタイルは後頭部に編み込みが多様されているので、やり方としては難しいかもしれません。しかし編み込みがたくさんあることでゴージャスなヘアスタイルとなっています。そこにヘアアクセサリーとしてバレッタなどを用いても良いですが、あえてこのようなリボンを使うことで、かわいらしさを残したヘアスタイルが完成します。
結婚式向けハーフアップ【ミディアム】バレッタは外せない!
結婚式向けハーフアップヘアスタイルをご紹介する上で、バレッタは外せません。ボブのヘアスタイルでもご紹介しましたが、ミディアムのヘアスタイルにもバレッタは最適です。特にこちらの方が使用しているパールのバレッタは、結婚式にもってこいなバレッタになっています。
編み込みも使い、さらに下の髪の毛も巻いていてとても華やかなヘアスタイルが完成していますね。
こちらの方も、パールを使ったバレッタを使ったハーフアップヘアスタイルをしています。それだけでなく、バレッタ自体がゴールドなので、とてもゴージャスな雰囲気のヘアスタイルになっていますね。2重になった編み込み部分がより、ヘアスタイルを華やかにしてくれています。
結婚式向けハーフアップ【ミディアム】プラス三つ編み
こちらの結婚式向けハーフアップヘアスタイルのミディアムアレンジは、三つ編みを用いたものになっています。ハーフアップ部分を三つ編みにすることで、ボリュームのあるヘアアレンジとなり、ヘアアクセサリーいらずのヘアスタイルが完成します。あまり長さのないボブやミディアムの人でも十分にチャレンジできるヘアアレンジですよ。
こちらにヘアアクセサリーをプラスすれば、さらに素敵な結婚式のヘアスタイルとなるでしょう。ヘアアクセサリーを足さない場合は普段のヘアスタイルにも活用ができそうですね。派手すぎず、地味過ぎず、そしてやり方も簡単な三つ編みハーフアップはおすすめのヘアアレンジのひとつです。
Related article /
関連記事





