ローテクスニーカーって?おすすめブランドやコーデを紹介!

目次

大人っぽい雰囲気のコーデをする時は靴も大人っぽいものを選びたくなりますが、ローテクスニーカーであればジャケットスタイルにもカジュアルスーツにも合わせやすくコーデが上品に決まるという魅力もあります。履き心地がよく品のあるメンズのローテクスニーカーはまさに大人におすすめのベストアイテムです。

ローテクスニーカーの魅力④ファッションに合わせやすい

ローテクスニーカーの魅力の4つめは、ファッションに合わせやすいということです。ローテクスニーカーは白や黒のイメージが強いですが、実はその他にも色んなカラーの靴が販売されています。ピンクや黄色、青やグリーンなどのローテクスニーカーはビジネスや通勤用には不向きですが、カジュアルなファッションをする時にはとても使いこなしやすいのも魅力的です。

無地のTシャツや普段着のデニムなどに少し綺麗なカラーのローテクスニーカーを合わせれば、若々しくおしゃれなメンズコーデを楽しむこともできます。

ローテクスニーカーの魅力⑤流行に左右されにくい

ローテクスニーカーの魅力の5つめは、流行に左右されにくいということです。ローテクスニーカーは有名ブランドのものやノーブランドのものなど色々ありますが、特に名作と言われているブランドのスニーカーは流行に左右にくく長く愛用することができるのも大きな魅力です。

頻繁に靴を買い替える人はともかく、気に入ったデザインの靴を大切に長く使いたいという方には、多少高級だとしてもローテクスニーカーはとてもおすすめと言えるかもしれませんね。

人気ブランドも要チェック!ローテクスニーカーのコーデ15選

それでは実際に人気のブランドの名作ローテクスニーカーや、色んなローテクスニーカーを使った素敵なコーデをご紹介していきましょう!

こちらではインスタグラムの投稿の中から特に大人っぽく格好いいコーデを厳選し、オシャレのポイントなどを解説しながら全部で15選まとめてみました。履き心地も楽々、シンプルでクールなメンズのローテクスニーカーのおすすめの履きこなし方をぜひチェックしてみてくださいね。

ローテクスニーカーのコーデ①PUMAの白と黒のスニーカー

ローテクスニーカーのコーデの1つめは、PUMAの白と黒のスニーカーです。PUMAのブランドのローテクスニーカーは作りがしっかりとしていて履き心地は抜群!メンズのシンプルなスニーカーの中でも特に名作だと言われています。

PUMAのブランドのロゴは非常に控えめで派手さがなく、カジュアルなメンズファッションにとてもよく似合います。質の良いスニーカーで軽快に街を歩きたい方におすすめのローテクスニーカーです。

ローテクスニーカーのコーデ②ベージュのスニーカー

ローテクスニーカーのコーデの2つめは、ベージュのスニーカーです。ベージュのスニーカーはナチュラルな見た目で素朴な雰囲気を感じさせるところが人気です。ベージュカラーのローテクスニーカーには同系色であるブラウン系のパンツや、少し明るいイエロー系のトップスなどを合わせると統一感のあるコーデになります。

ベージュカラーのローテクスニーカーは夏でも冬でも季節を問わずに1年中楽しむことが出来るのも特徴です。白や黒の靴は汚れが気になるという男性にもおすすめです。

ローテクスニーカーのコーデ③コンバースの黒のスニーカー

ローテクスニーカーのコーデの3つめは、コンバースの黒のスニーカーです。コンバースは女性にも男性にも人気の高いブランドです。こちらのブランドのローテクスニーカーも名作商品として長く愛されています。黒のスニーカーは白黒のモノトーンファッションを好む男性でも履きやすいのがポイントですね。

春や夏はパンツの裾をロールアップして靴下と靴を目立たせるコーデも若い人の間で流行しています。トップスの色に合わせて紺や赤のローテクスニーカーを選ぶのも良いかもしれませんね。

Related article /

関連記事

1 2 3 4
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次