合コンで使える話題25選!会話が盛り上がる鉄板のネタを紹介!

目次

合コンで盛り上がる会話の話題・ネタとして鉄板なのは、「好きな異性のタイプ」です。

合コンの第一印象で「この人いいな♡」と思う人がいたら、自然とその人の好みのタイプも知りたくなりますよね。
好みのタイプを発表する時間は、ちょっとドキドキできる時間です。

「美人が好き」なんて言われた日には撃沈してしまいますが、「おもしろい子が好き」などちょっとハードルが低めだと嬉しくなりますよね。

合コンで盛り上がる会話の話題・ネタ⑦好きな芸能人

これは好きな異性のタイプにも少し繋がる部分がありますが、相手の好きな芸能人を聞くのもちょっとしたドキドキタイムになります。

男性がきれいな女優さんの名前を挙げたりする場合は、「なーんだ、きれいな女の人が好きなんだ…」とちょっとガッカリするかもしれないですが、それが女性芸人だったりすると「もしかして自分にもチャンスあるかも!」なんて期待を膨らますこともできます。

合コンで盛り上がる会話の話題・ネタ⑧好きな音楽

あまり音楽は聴かないという男女もいるかもしれないですが、通勤通学中にiPodで音楽を聴いている社会人や学生の方も多いのではないでしょうか?

合コンで同じ趣向の音楽が好きな人がいたら、きっと共通の話題で盛り上がれるかもしれないですね。
それがマニアックなゾーンであればあるほど盛り上がることになるでしょう。

特に、好きなアーティストが被っていた場合なんかは、「今度一緒にライブ行こう!」「今度DVD貸してあげるよ!」という流れにも繋がりやすいです。

合コンで盛り上がる会話の話題・ネタ⑨心霊体験・怖い話

心霊体験や怖い話は、中には苦手な男女もいるかもしれないので、話題として取り上げる前には一度苦手かどうか確認したほうがいいかもしれません。

ですが、心霊体験や怖い話は好きな人同士であれば盛り上がります。
「おすすめの心霊スポットがあるんだけど一緒に行かない?」のような展開になることもあるかもしれないですよ…!

合コンで盛り上がる会話の話題・ネタ⑩第一印象

会も中盤くらいになってきたら、お互いの第一印象を聞いてみましょう。

中には、既にあなたに対して好意を抱いている異性がいるかもしれません。

ですが、この時点では「●●ちゃんが気になる」とか「●●くんが気になる」ということは安易に言わないほうが良いかもしれません。
軽いヤツだと思われてしまう可能性があります。

相手の性格のこと(優しそう・面白そう)や見た目(オシャレ・背が高い)の印象などを伝えてみましょう。

合コンで盛り上がる会話の話題・ネタ⑪得意なモノマネ

中には、「モノマネなんかできない!」という男女もいるかもしれませんが、会社の飲み会で上司に強制的にやらされていて慣れている社会人の方もいるかもしれませんね。

自分の中で鉄板のモノマネがある人は是非披露してみましょう。
似てようが似てまいが、その場が盛り上がれば何でもOKなんです。

ですが、あまり滑らないモノマネをお願いしますね!

合コンで盛り上がる会話の話題・ネタ⑫休日の過ごし方

「相手に休日の過ごし方を聞くこと=相手の趣味を聞くこと」という方程式が成り立ちます。

相手が休日にどんな過ごし方をしているのかということは、ちょっと興味がありますよね。
特に社会人になると経済的にもそれなりに余裕が出てきて趣味の幅も広がりますし、これまでチャレンジできなかった趣味にも挑戦しやすくなります。

相手の休日の過ごし方を聞くことによって、その人がどんな人なのかも見えてきやすいです。

そこでもしかしたらあなたと同じ趣味の人がいて、共通の話題で盛り上がることができるかもしれません。

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次