彼女に突然連絡を取らなくなった彼氏の心理の1つ目は、彼女は完全に自分のモノだと安心しきっている、というのがあります。
男性は完全に自分の手に入れるまでは、パワー全開で頑張りますが、手に入れてしまうと安心してしまうものです。
遠距離恋愛ならちょっとは不安になって欲しいものですが、一度自分のモノにした彼女は、少しでも自分と別れたいと思う瞬間があるとも思わないみたい…
あまり彼氏がのんびりしているようなら、他の男に口説かれていて困るなどと相談してみてはいかがでしょうか?!
【連絡がこない時の彼氏の心理②】試している
彼女に突然連絡を取らなくなった彼氏の心理の2つ目は、彼女の気持ちを試したい、というものです。
連絡を取らない期間を作ることで、彼女が自分にすがってくるのか、本当は別れたいと思う気持ちも心の中にあるのかどうかを見極めようとしているのです。
しかし、他の人の気持ちを試すような行動をする人は、心理のどこかに不安を抱えていて、相手の気持ちを試さずにはいられない人が多いようです。
長く付き合っていくと貴女の心理的な負担になる場合にもなることも多いようです。
【連絡がこない時の彼氏の心理③】どうでもいい
彼女に突然連絡を取らなくなった彼氏の心理の3つ目は、貴女のことをもうどうでもいいと思っている場合です。
この場合には連絡を取らなくなった期間がどのくらいか、とかその時期がどうだ、というのではなくただ単純に気持ちが冷めて連絡を取らなくなっただけです。
ケジメを付けるべきなので、一度はしっかりと話し合ってきちんと別れるようにしましょう。
【連絡がこない時の彼氏の心理④】愛情は冷めた
彼女に突然連絡を取らなくなった彼氏の心理の4つ目は、愛情が冷めた、というものです。
気持ちが冷めたならそれならそれでしっかりとケジメを付けて欲しいものですが、責任感がない男性の中には、連絡を取らずに自然消滅させることで終わりにしようとする人もいます。
こういう男性は責任感がなくて、どんな女性とくっついても上手くいかないことが多いので、早めに縁を切った方が無難でしょう!!
彼氏からの連絡がこない時にはどうしたらいい?!
彼氏から連絡がこなくなる理由や、心理にはいろいろなものがあることをここまで見てきましたが、実際に連絡が取れなくなった時には、いったいどうしたらいいのでしょうか?!
遠距離恋愛の時には特にすぐに会いに行くわけにもいかないので、本当に困りますよね。
ここからは彼氏から連絡がこなくなった時の対処法についていろいろと見ていきたいと思います。
【彼氏からの連絡がこない時には①】自分から行ってみる
彼氏からの連絡がこなくなった時の対処法の1つ目は、実際に彼氏のところへ行ってみる、というものです。
家や会社をたずねて、実際に会ってみることも大切です。
もしも彼氏が別れたがっていたり、他に本命の女性がいるようなら、会って話し合ってしっかりとケジメを付けることが大切ですよね。
また、万が一病気や事故で連絡が取れなくなっていても、他の人が貴女との交際を知らなければ連絡の取りようがありません。
遠距離恋愛なら訪ねるのはちょっと大変ですが、一度は直接行ってみる価値はあるでしょう。
Related article /
関連記事




