料理ができない女への男性の本音!結婚したくない?嫁失格?

目次

■参考記事:恋愛と結婚はこんなに違う!コチラも参照

恋愛と結婚はこんなに違う!既婚者が語る違い!婚活女子必見! | Lovely[ラブリー]のイメージ
恋愛と結婚はこんなに違う!既婚者が語る違い!婚活女子必見! | Lovely[ラブリー]
結婚って、恋愛の延長線上でとっても幸せな毎日が待っていると思っている人が多いのではないでしょうか。
でも、既婚者から言わせると毎日が毎日、思い描いていたような日々ではありませんよ。
婚活中の女子は特に心得ておいた方がいい恋愛と結婚の違いを紹介していきます。

料理できない女への男性の本音④毎日外食はきつい

100歩譲って、料理できない女を嫁にしたとして、そのあとのことを考えたら、「毎日外食かお惣菜?」と思いますよね。
勿論、料理できない女は弁当も作れませんから、昼ごはんはいつもどこかの定食やかコンビニ弁当。
夜も家に帰ってゆっくりごはんにビールかと思いきや、どこかに外食しに行くか、嫁が買ってきたお惣菜…。

想像するだけでも、なかなか胃もたれがしそうですよね。
身体の視点から見ても、毎日外食はきついですし、そもそも結婚しても毎日外食なんて、食費がいくらあっても足りません。
共働きでお弁当までは無理と思っても、せめて夜ご飯くらいは毎日自炊しないと、いくら稼いでも食費にどんどんお金が消えていく…なんてばからしいですね。

料理できない女への男性の本音⑤他の家事も出来ないよね

花嫁修業と聞いたら、まずは何を想像しますか?
第一に、やはり料理が出てくるのではないでしょうか。
それくらい、嫁になるのにあたって必要な家事の代表ともいえるのが料理です。
その代表格である料理すらできないということは、掃除や洗濯、お金の管理などほかの家事も絶対できないよな…というのが男性の本音です。

これは、男性側の憶測でしかありませんが、案外当たっていると思いませんか?
「私は料理は出来ないけど掃除・洗濯・お金の管理・そのほか家のことすべて出来ます!」という女性はどれくらいいるでしょうか。
料理できない女はほとんどが、ほかの家事もこなせないという特徴があり、それを男性は見抜いているのです。

料理できない女は結婚相手として見てもらえないかも…

いかがでしたか?
料理できない女って、彼女としてはまだいいという意見もありましたが、決して彼女としても、プラスの印象を持ってもらえているわけではないですよね。
料理できない女は男性にとってマイナスイメージしかないということです。

また、料理できない女は彼女としてはありだけど、嫁としてはなしといっている男性も多いことですから、もし今付き合っている彼氏がそう思っていたとしたら…「このまま付き合っていつかは結婚♡」と思っているのは、あなただけかもしれません。
彼氏は「彼女は付き合うにはいいけど、結婚適齢期になったら、料理のできるほかの女性を探そう」なんて考えているかも。

料理できない女の特徴って?

では、ここまで紹介してきましたが、その対象の料理できない女の特徴や理由ってどんなものがあるのでしょうか?
一昔前までは結婚適齢期くらいには、ほとんどの女性が料理位は身につけていたのに、どうして今の女性は料理ができないのでしょうか?

そこには色々な時代背景や女性を取り巻く環境の変化があります。
ここからは、料理できない女の特徴や理由を3つ紹介させていただきます。
ご自身に当てはまることがないか、チェックしてみてくださいね。

Related article /

関連記事

1 2 3 4
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次