あまりターゲットを絞らずに、思わせぶりな態度ばかりを取っていたら、中には本当に怖い仕返しを考えてくるような男性だって現実にいるのです。
でも、実際に思わせぶりな態度をとって怒らせたのは自分であり、仕返しされる理由は自分にあると考えるとなかなか人に「実は、自分のこういう行動が原因で仕返しされている」などと相談することが出来ず、どんどん仕返しがエスカレートすることも。
特に、恋愛経験が少ない男性がこう言った思わせぶりな態度の女性の餌食になり、夢から覚めたときにどんな仕返しをするのか、どんなにひどい仕返しを考えるのか大体想像がつきますから、思わせぶりな態度をとっている女性に対して、「いつかひどい仕返しを食らうかもよ」と本音では思っています。
思わせぶりな態度の女への男の本音⑤好きになっちゃった!
男性の中には、恋愛経験があまりない人や惚れっぽい人もいます。
可愛い女性から思わせぶりな態度を取られ、それによって本気で好きになっちゃう…なんてことだって少なくないのです。
モテたいという理由で思わせぶりな態度をとっている女性にとってはそれが望みではあるのですが、男性からしたらたまりませんよね。
自分に気があるのかと思って、好きになっちゃったのに相手の女性はほかの男性にも同じように思わせぶりな態度をとっていて、自分には全く気持ちはなかった…なんて知ってしまったら、男性の心の傷は大きなものになってしまうことでしょう。
思わせぶりな態度の女への対処法は何かある?
いかがでしたか?
思わせぶりな態度や言葉を発する女性に対する男性の本音について紹介してきましたが、ちょっと男性の恨みをかっているといっても過言ではなさそうですよね。
男性の本音を見ていると、あんまり思わせぶりな態度や言葉を発するのは止めた方がいいと女性には伝えておきたいところです。
では最後に、思わせぶりな態度の女への対処法についても紹介させていただきます。
思わせぶりな態度の女は、ターゲットを見つけると一定期間そのターゲットに粘着する特徴がありますから、自分が「こいつはただの思わせぶりだな」と気が付いて避けていても、相手がわざわざ近寄ってくる可能性が非常に高くあります。
そんなときは、以下の3つの対処法を試してみてください。
かなり効果はあるとおもいますよ。
思わせぶりな態度の女への対処法①適当にかわす
思わせぶりな態度の女への対処法として、まずは適当にかわすことが大切です。
女性がしてくる思わせぶりな態度に、いちいち反応してドキドキしてしまったり、それを顔に出してしまっては女性の思うつぼです。
「この人、思わせぶりな態度のしがいがある♡」と思われたら、ターゲットになってしまうので面倒なことになります。
そのため、思わせぶりな態度の女性とはなるべく関わらないようにしたうえで、もし関わることがあったとしても平常心を保ち、特に相手にドキドキしている姿を見せたり、表情を変えたりしないようにしましょう。
相手はそれを一番面白がっていますから、それを避けると「つまらない、ほかの男の人に変更!」と思い去っていくようになります。
思わせぶりな態度の女への対処法②二人っきりにならない
思わせぶりな態度の女性への対処法として、思わせぶりな態度の女性とは二人っきりにはならないということが挙げられます。
思わせぶりな態度の女性にとって、二人っきりのシチュエーションというのは一番のチャンスです。
ここぞというばかりに思わせぶりな態度をとってくることでしょう。
二人っきりになることというのは、つまり思わせぶりな態度を取る女性が一番好きなシチュエーションです。
そのため、まずはそのシチュエーションにさせない、つまり、二人っきりにならないというのが効果的です。
なかなか周りに友人がいる中で思わせぶりな態度を連発してくる女性はいませんし、そんな状態で思わせぶりな態度をとられても、男性もそんなに興奮しませんよね。
思わせぶりな態度をとる女性と、二人っきりにならないということは、意外と効果的ですよ。
思わせぶりな態度の女への対処法③真逆のタイプの女性を褒める
Related article /
関連記事