この時のペンギン系女子の心理は、
「何がいけなかったんだろう」
「あの時のアレがだめだったのか」
「私としたことがなんて失態をしてしまったのか」
というような感じで、グルグルと同じ回路を堂々巡りするような思考しかできなくなってしまいます。
反省して立ち直るまでの「立ち直りに必要な時間」が相当長く、周囲の人が色々と気遣いをみせても、自分自身に納得がいかない限り、元通りの状態に戻るのは難しいかもしれません。
◆関連記事:肉食動物!?のような女子の特徴はこちらから
【ペンギン系女子の性格的特徴】7.考えすぎると落ち込む
もう一つのペンギン系女子の性格的特徴と言える心理が、思考に偏り過ぎる傾向が強いと言うこと。
感情を置き去りにして、とにかく原因と結果を追求しがちになるので、心が麻痺してしまっているのに気付かない場合があります。
一生懸命考えても答えが出ないことであったり、
理不尽な理由で叱られたり、
仕事で思いもよらないミスをしたり。
自分のミスを許せない傾向も強いので気をつけて
人には必ず失敗や挫折を味わうことがあるわけですが、心理的にペンギン女子は自分のミスに対する免疫が少ない人が多いです。
落ち込むとグンと深いところまで行き着いてしまう傾向が強いでしょう。
ペンギン系女子の恋愛傾向「ペンギン女子はこう恋をする!」
さて、ペンギン系女子の性格的特徴、あなたにいくつほど当てはまりましたか?
「もしかして、私ってペンギン女子?」
そう思った方は、次にお話するペンギン系女子が見せる恋愛傾向にもご注目下さいね。
【ペンギン系女子の恋愛傾向】1.ロマンスよりも温かみを求める
ペンギン系女子が求める恋愛に、激しさや熱情はあまり必要ありません。
一夜限りの熱い抱擁を交わすよりも、じんわりと温めてくれるような、息の長い付き合いを望む恋愛傾向があります。
穏やかでまったりとした恋愛を望む
恋愛対象となる男性に求めるものは、誠実さと堅実さを感じさせてくれる男性。
心理的にも成熟していて大人の対応をできる男性と相性が良いと考えているでしょう。
相手の自由を尊重できるペンギン系女子との恋愛は、基本的に穏やかでまったりとした愛を育むことができそうです。
【ペンギン系女子の恋愛傾向】2.恋の駆け引きは苦手
Related article /
関連記事