異性とサシ飲みデートの際の話題①まずは自分の話から
では次に、サシ飲みデートをする際に会話が途切れて気まずい空気になる事を防ぐためにも、サシ飲みデートに取り入れるべき話題についても見ていきましょう!
サシ飲みデートの際は、まずは自分の話からするというのが良いでしょう。
自己紹介の役割を果たしてくれますから、自分がどのような人なのかが伝わるような話題を提供してみましょう。
その際に、自分の自慢話に走ってしまったり、あまり専門的な言葉を会話に入れてしまうと相手がついてこれなくなってしまいますので、相手の様子も伺いながらあくまでも会話を楽しむということを忘れないようには気をつけるべきですね。
且つ、相手が思わずもっと聞きたい!と興味を引くような話し方が出来ると100点満点です!
異性とサシ飲みデートの際の話題②相手について質問
自分のことについて話すことが出来たら、今度はちゃんと相手の話も聞きましょう!
相手のプライベートに干渉するのではなく、相手が自分で話したいと思うことを話させてあげるように仕向ける事が必要です。
初めてのサシ飲みデートで、あまりズカズカとプライベートに足を踏み入れられるのは良く思わない人もいますからね。
もし自分から話す様子が見受けられなければ、例えば「◯◯さんって〜なイメージがあるんだけど、実際はどうなの?」などと言うような、普段はなかなか聞く事が出来ないような相手の素顔に迫る話題を投げかけてみると良いでしょう。
そうすれば、自分はこんな感じで…と相手が自分のことを話し始めてくれるかもしれません!
◆関連記事:会話に困ったらこちらを参考に!
異性とサシ飲みデートの際の話題③現在ではなく過去の話題
異性とサシ飲みをする際に、会話を充実させようと趣味や休みの日の過ごし方などについてを話題にあげるという人が多いかもしれませんが、今回はあまりオススメしません。
というのも、もしも相手の趣味がかなり本格的だったり、自分とは関わりが無さすぎて話を全く理解できなかったりで、会話が上手く噛み合わずに気まずい雰囲気になってしまう場合もあるのです。
ですので、このようなサシ飲みという2人きりの場では、お互いの過去のことについてを話題にしてみるのはいかがでしょうか?
小さな頃は何してたとか、どんな習い事をしていたとか、こんなエピソードがあったとか…懐かしい話というのは、誰でも気持ちがほっこりしますし相手の生活の背景もわかりますので、現在よりも過去を知る方がより特別感を感じることが出来るでしょう。
異性とサシ飲みデートの際の話題④話題しりとりで様々な会話を
サシ飲みデートの際に不安に感じる人が多いのが、もしも話題が尽きてしまったらどうしよう…ということです。
こんな話題を提供しよう。そのように構えて行くのも良いですが、それではもしその話題があまり盛り上がらずにすぐに終わってしまった場合に次の話題に困ってしまいますよね。
ある程度話題を考えておくことも必要かもしれませんが、それ以外は話題のしりとりをするような気持ちで相手との会話を楽しみましょう!
ある話題について話していて、その話題に登場した物や事を次の話題としてピックアップするのです。
このように、今話している会話の内容から次の話題を見つけるという話題のしりとりをしていけば、「話題が無くなったらどうしよう…」という不安は取り除く事ができます!
異性とのサシ飲みデートで注意すべきこと!その①
Related article /
関連記事

![会話のネタに困らない!盛り上がる話題・会話術!初対面でも大丈夫 | Lovely[ラブリー]のイメージ](https://lovely-media.jp/s3-lovely-media/production/posts/eyecatches/000/002/029/original.jpg?1603508060)






