整った目鼻立ちが特徴的な人はベリーショートにするととてもよく似合います。というのも、ベリーショートはロングヘアと違って顔のパーツや輪郭を隠すことが出来ないヘアスタイル。ちょっとしたアンバランスな感じが目立ってしまうヘアスタイルでもあります。
ですから、目鼻立ちが整っている人は、ベリーショートにすることでその綺麗に整った顔つきがより際立って美しく映えるんですね。
女性芸能人にベリーショートの人が多いのは、こうした目鼻立ちが整っている人が多いのが理由なのかもしれません。また、外国の方などの目鼻立ちが整っている人にもよく似合います。
顔の条件:5.5cmの幅
実はベリーショートなどのショートが似合う人の顔にはある特徴があります。それが「5.5cmの法則」と呼ばれる間隔です。
耳たぶの下からあごの先までの長さがこの5.5cmに当てはまる人は、大抵の場合ショートヘアが似合うといわれています。
あなたはいかがですか?この幅が5.5cm以内だったら、ベリーショートにしても似合うでしょう。鏡と定規を用意してちょっと計ってみてくださいね。
顔の条件:耳の形が綺麗な女性
ベリーショートにするとよく耳が見えますよね。ベリーショートには耳を出すヘアスタイルが多く、そこがより一層ボーイッシュな雰囲気を醸し出しています。
そうしたヘアスタイルをしている時に耳の形が良いと横顔もとても素敵に見えますよね。耳の形が綺麗な女性は、ベリーショートにするととてもよく似合うでしょう。
一方で、耳が特徴的な人は、ベリーショートにするとその耳の形がよく見えてしまうのであまりベリーショートが似合うという条件には当てはまらないかもしれません。
しかし、もちろん、耳が見えないようにするベリーショートもあるので、そちらに挑戦してみると良いでしょう。
似合う人の特徴から見る!誰でも似合うコツ【顔型別】
以上のように、ベリーショートというヘアスタイルの似合う女性になるためには、様々な条件があります。しかも結構ハードルが高いですよね…。
あごがほっそりしている、目が大きいなんて生まれつきのものなので、何とかしようと思って何とかなるものでもありません。
しかし、諦めなくても大丈夫!ベリーショートにも様々な種類があるので、その中から似合うヘアスタイルを探せばいいんです。ヘアスタイルを間違えなければ誰にでもベリーショートは似合います。
ベリーショートが似合う条件に当てはまらなくても、髪型をポイントさえ外さなければベリーショートを楽しめちゃうんですね。では、どのようにして似合わせれば良いのでしょうか。
顔を卵型に見せる
まずベリーショートが似合うヘアスタイルを選ぶのに大切になるのが、顔を卵型に見せるということです。いくら素敵なベリーショートにしたくても、そのヘアスタイルのせいで顔が大きく見えたり、頭部がぺちゃんこになっているように見えたら困りますよね。
ですから、ベリーショートにする際にはヘアスタイルによって顔の形が卵型に見えるかどうかということを意識しましょう。
その時ポイントになるのが、縦と横の比率です。ベリーショートのヘアスタイルにした時に、「縦:横」が「3:2」なるようにしましょう。
こうすることで顔が卵型に見え、良いバランスになります。ベリーショートにするときには自分の顔の形に合ったヘアスタイルを選ぶようにすると、条件に当てはまらなくても上手くいきますよ。
ベリーショートが似合う!丸顔さんと面長さんのメイク術
ベリーショートにしたとき、丸顔の人、面長の人はメイクにも悩むことでしょう。メイクが映えたらもっとベリーショートが可愛くなりますよね!
まず、丸顔の人ですが柔らかい雰囲気のメイクをして、ふわっと美人になりましょう。あまりにも丸顔が気になるときは、シェーディングをつかって顎を細く見せるのもおすすめです!
面長の人は、かっこいいメイクも優しいメイクも似合うでしょう。ショートヘアの雰囲気に合わせてシックなメイクや、ふんわりメイクを楽しんでください。チークは縦長ではなく横に入れるのがポイントです!
▼関連記事:メイクの基本!丸顔に似合う眉毛とは?
▼関連記事:面長解消メイクとは?
丸顔さんの場合
丸顔さんの場合は、縦も横も同じような比率なので、横幅をちょっと細く見せたいですよね。そうした時には髪にレイヤーを入れてフェイスラインを隠してあげましょう。そうすることで小顔に見せることが出来ます。
また、前髪は伸ばしてセンター分けするとより丸顔が目立たなくなってベリーショートが似合う顔になれますよ。とっても短い前髪に挑戦するのもいいかもしれませんね。
また、トップにワックスやパーマなどでボリュームをつけるのもおすすめです。そうすることでより縦長の顔になります。
襟足はすっきりさせると首筋も綺麗に見えていいですね。丸顔の人は横幅を狭めて、縦に長く見えるようなベリーショートにするととっても似合いますよ。