メザイクのやり方・コツ!おすすめの商品は?これできれいな二重に!

目次

おすすめするメザイク・アイテープの商品をみていきましょう。大人気の「MEZAIKU」はもちろんですが、最近では100円ショップでもメザイク、メザイクにとても近いテープなどが販売されています。様々な商品があるので自分に合った商品を見つける参考にしてみてください。

メザイク フリーファイバー

mezaik Free fiver【メザイク フリーファイバー】

楽天

価格 1,296円

ここでは使いやすいメザイクを紹介していきます。初心者さんでも使いやすいメザイクの商品・値段を載せていきます。

自分に合うメザイクは使用してみないとわからないので合う商品に出会えるまで探し続けるのが理想の二重にするポイントです。

・MEZAIKU フリーファイバー
・60本入り/1296円

有名なメザイクはこちらの商品になります。60本入っているので失敗しても安心できる容量です。そしてしっかりまぶたにつくので取れにくくしっかりとした商品です。

メザイク プティ

mezaik petitふたえリキッド

楽天

ふたえの幅を広げたい!しっかりしたふたえが欲しい!重たいひとえをふたえにしたい!そんなあなたにおすすめなのが「mezaik petitふたえリキッド」。

ウォータープルーフのハードタイプなので、夏の汗をかく季節にも安心して使えます。約80回分とコスパ面でも◎の商品で、ふんわりパンケーキの香りが優しく癒してくれます。

・mezaik petitふたえリキッド
・約80回分 788円

グッとくいこむ!ふたえ極細テープ(DAISO)

・グッとくいこむ!ふたえ極細テープ(DAISO)
・40本/108円

DAISOのふたえ極細テープです。引っ張ると少しのびるのでまぶたにしっかりくいこませることができます。

108円でコスパもよくしっかりつくのが人気の理由です。ただしMEZAIKUよりも装着感が軽いので重たい一重・奥二重の方は二重になりにくい場合もあります。

・のびーるアイテープ(DAISO)
・64本/108円

こちらもDAISOの商品です。透明でのびるのでまぶたにしっかりくいこませることができる商品です。アイテープが好きな方にはこちらの商品がおすすめです。

メザイクは難しいイメージ?やり方とコツ

メイクやアイシャドウでナチュラルに隠すことができるメザイク。とても人気商品でメザイクに挑戦したい、または挑戦してみたいといった方もいるのではないでしょうか。しかしメザイクは「使いこなすことができるのか?」と思う商品でもあります。

ではメザイクはどのように使えばうまく使いこなすことができるのでしょうか?メザイクをうまく使うポイントをしっかりおさえておけばメザイクは難しくはないのです!

①二重にしたい幅を決める

メザイクを使用するコツとして、二重にしたい幅をしっかりと決めます。最初は難しいメザイクですが慣れてくると簡単に貼りつけることができます。

二重にしたい幅を決める時はナチュラルに見える二重幅にすることがポイントです。

【メザイクで失敗するやり方】二重の幅を広げすぎる

メザイクで失敗する例として二重の幅を広げすぎるということがあげられます。二重の幅を広げすぎると不自然な目元になってしまいます。

また一重・奥二重の場合、最初から理想とする二重幅にしてしまうと、うまくつけられないことがあり剥がれてくることがあります。少しずつクセをつけて二重幅を広げていくと自分の理想とする二重幅を作ることができます。

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次