キャンメイクのアイシャドウ人気ランキング!使い方や色のおすすめは?

目次

【キャンメイクの人気アイシャドウ】初めに

みなさんキャンメイクはもちろんご存知ですよね。
化粧品会社で有名なキャンメイクです。
キャンメイクの特徴といえば、他の化粧品と比べて価格がかなり安いということです。
いわいるプチプラの化粧品ですので、高校生などの学生はもちろん、社会人になってからの方も、デパコスとこのキャンメイクの化粧品を兼用して使っている人もたくさんいます。

なので、プチプラ化粧品のランキング上位に入っています。
また、@コスメでのランキングにいろいろな商品がランキング上位にあるため、まだまだ人気の化粧品です。

また、もう一つの良い特徴として、化粧品の商品展開が多いということです。
カラーバリエーションはもちろん、多種多様な商品があります。
例えば、ボディーソープや香水など、化粧品以外のものも販売していたそうです。

また、新しいラインナップを常に展開しており、特に話題になったのは、「リップティントジャム」です。
とてもさらさらしているティントで、一躍有名になりましたよね。
リップ部門でランキングを一気に上げていました。

そんなランキングを独占しているキャンメイクで王道なのがアイシャドウです。
アイシャドウ関連の商品はいま現在13種類のラインナップがあり、その中でパウダーアイシャドウが7種類、ラメのアイシャドウが2種類、チューブ状のアイシャドウが1種類、涙袋用のアイシャドウが1種類、アイシャドウベースが2種類です。

種類別にご紹介していきたいと思います。

【キャンメイクの人気アイシャドウ】①

ラスティングマルチ アイベース WP

こちらのアイシャドウベースの使い方は、アイシャドウベースだけでなくアイブロウやアイライナーなどのベースとしてもお使いいただけます。

アイライナーのヨレって結構気になりますよね。
化粧した直前は完璧なのになぜが仕事を終えたり、遊んだあとに帰宅して鏡を見たら残念な目元に・・・。
アイシャドウにも言えることで、ヨレてしまい、下まぶたに滲んでしまいます。
また、アイシャドウベースとしての使い方で、発色をアップさせる効果もあります。

ラメやパールも配合していないので、アイシャドウを邪魔することがありません。

また、2016年度の@コスメのベストコスメアワード、化粧品下地のランキング第2位に選ばれているほど人気です。

【キャンメイクの人気アイシャドウ】②

アイシャドウベース

こちらのアイシャドウベースのカラーは、「(SB)スキンベージュ」「(PP)ピンクパール」「(RB)ラディアントブルー」の3色展開です。
そして、ピンクパールとラディアントブルーにはラメとパールが配合されています。
しっとりした質感なのに、パウダーのようにサラサラとしています。
目元のくすみをカバーしてくれる効果があり、アイシャドウのカラー発色をより引き立ててくれます。

また、パールやラメ配合のベースなら、目元を華やかに見せてくれます。
新作のアイシャドウベースとなっています。

【キャンメイクの人気アイシャドウ】③

パーフェクトスタイリストアイズ

こちらのアイシャドウは、「(02)ベビーベージュ」「(05)ピンキーショコラ」「(07)ガトーフランボワーズ」「(10)スウィートフラミンゴ」「(11)ローズベージュ」「(12)ドリーミングフラワー」「(14)アンティークルビー」「(15)トワイライトビーチ」「(16)ダブルサンシャイン」の9色展開でアイシャドウの中で、も人気のラインナップです。

キャンメイクのカラーアイシャドウのランキングの中でも1、2を争う人気商品です。
そのランキングの中でも、特に人気なのは最近新作として発売されたアンティークルビーのカラーです。

使い方は、2パターンあります。

1つめの使い方は、

①アイホール全体にAのベースカラー
②アイホールのまぶた部分にBのメインカラー
③目のキワにDのラインカラー

の使い方です。

2つめの使い方は、

①アイホール全体にAのベースカラー
②アイホールのまぶた部分にCのメインカラー
③目のキワにDのラインカラー

の使い方です。

中央にあるEのラメは、涙袋に乗せたり、アイシャドウの最後にまぶたの真ん中に乗せる使い方もあります。

こちらの商品はよく新作のカラーが発売されていますので、新作は要チェックです。

【キャンメイクの人気アイシャドウ】④

Related article /

関連記事

1 2 3 4
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次