しまむらワンピースコーデ特集!【季節別】

目次

秋のワンピースコーディネートはレイヤードを楽しみましょう。しまむらの花柄シャツワンピースのインナーにピンクのニットトップスを合わせます。ワンピースのスカート部分だけでは寒いので、ペチコートやスカートをワンピースの下にレイヤードして秋らしさをプラスしましょう。

黒のレースワンピースもおしゃれでレイヤードコーディネートに重宝します。透けるレースワンピースは黒ベースのコーディネートに合わせることで、甘さを控えることができます。ワンピースとして着る場合は黒のペチコートを、羽織りとして着る場合はパンツやデニムを合わせてみまましょう。

しまむらのワンピース【秋編】⑭

秋に大活躍してくれるのがシャツワンピースですが、形や柄によって雰囲気が全く異なります。ギンガムチェックのシャツワンピに黒のタイツ、黒のベレー帽を合わせたコーディネートはカジュアルで楽ちんだけど、おしゃれなコーディネートです。秋のワンピースファッションにはベレー帽やニット帽をプラスしてコーディネートするのがポイントになります。

■参考記事:ベレー帽のキマるかぶり方、コチラも参照!

しまむらのワンピース【秋編】⑮

一見ワンピースに見えない、トップスとボトムス部分の柄が違うしまむらワンピースにジャケットシャツを合わせたコーディネートは秋シーズンに真似したくなる着こなしです。白やブラウンの太さの違ったストライプが入ったワンピースはペチコートがスカートに付いているので、一枚で安心して着ることができます。

下のペチコート部分が膝丈になっているのがポイントです。動きやすいワンピースコーディネートなので、キャップやスニーカー、リュックを合わせてカジュアルにコーディネートしても素敵です。

しまむらのワンピース【冬編】⑯

寒さが本番になる冬はしまむらのワンピースにもこもこコートやタイツをプラスして、暖かさをキープしつつおしゃれに着こなしましょう。冬のワンピースはしっかりした生地のアイテムばかりですが、ワンピースのインナーにペチコートを着ることで寒さ対策になります。

チェックのワンピースにもこもこ素材のコートを羽織り、同系色のファーチェーンが付いたチェーンバッグをプラスして女の子らしい着こなしに仕上げましょう。全体的に甘めなコーディネートなので、黒いタイツやブーツで引き締めるのがポイントです。

しまむらのワンピース【冬編】⑰

黒のワンピースにファー付きノーカラーノーカラーコートを合わせたコーディネートはシックで大人っぽいコーディネートです。黒のシンプルなワンピースはワードローブに一着は欲しい着回し力抜群なアイテムです。黒いワンピースにブラウンのファー付きノーカラーコートを羽織り、さらにゴールド系のアクセサリーを合わせれば特別な日にもぴったりの着こなしになります。

しまむらのワンピース【冬編】⑱

しまむらのニット素材ワンピースは寒い冬にもぴったりの一枚です。ノースリーブなので、レイヤードしやすいのも魅力的です。しまむらのニット素材ワンピースにチェックのシャツをインしたコーディネートは、カジュアルで落ち着いたコーディネートです。厚手や裏起毛のタイツを合わせることで、寒さ対策になります。

しまむらのワンピース【冬編】⑲

Related article /

関連記事

1 2 3 4
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次