東京ディズニーシーの誕生日特典7選!これは嬉しい!

目次

③バースデーチケットを事前に送ろう

ディズニーシーではオンライン予約限定で、バースデーデザインのチケットがゲットできます。誕生日の人だけの特別感のあるチケットになりますし、大切な人にサプライズでバースデーチケット送っても喜ばれるでしょう。

ちなみに大切な人に贈るギフト用のチケットなら、ギフトパスポートを使うのもおすすめです。これもオンライン限定になりますが、チケットの裏側にメッセージを印字することができるサービスで、直接渡さなくても、SNSやメールで送ることもできます。

チケットをプレゼントするだけでも喜ばれるとは思いますが、メッセージ入りのチケットをサプライズで渡されれば喜びは倍増すると思うので、ぜひ利用してみてください。

■参考記事:日付指定なしのチケットでは入れないことも?コチラも参照!

ディズニーチケットを日付指定なしで買うと入園できない日が? | Lovely[ラブリー]のイメージ
ディズニーチケットを日付指定なしで買うと入園できない日が? | Lovely[ラブリー]
ディズニーチケットの日付指定なし(オープン券)についてご紹介します。ディズニーチケットの日付指定なしの前売りチケットはプレゼントにもおすすめですが、入園できない日もあるため、注意も必要です…!日付指定なしディズニーチケットの楽しみ方もお伝えしていきます♪

④写真撮影も特別になる!バースデーフォトサイン

ディズニーシーにはカメラマンに写真を撮ってもらえる「ディズニースナップフォト」というサービスがあるのですが、バースデーシールを貼っている方は、ミッキーたちが誕生日をお祝いしている絵が描かれたバースデーフォトサインを持って写真撮影ができます。

ちなみにバースデーシールを持ってなくても、「バースデーフォトサインを持たせてください」といえば、持たせてくれます。誕生日のいい思い出になるので、ぜひ撮ってもらいましょう♪

⑤アトラクションでお祝い「ヴェネツィアン・ゴンドラ」

水の都ヴェネツィアをイメージしたパラッツォ・カナルと呼ばれるエリアをゴンドラに乗ってゆったり遊覧する、「ヴェネツィアン・ゴンドラ」では、ゴンドリエが誕生日のゲストに向けてバースデーソングを歌ってくれます。

基本的には、願い事が叶う橋を通過した後くらいにイタリア語で、おなじみのバースデーソングを歌い始め、乗船しているゲストも手拍子で一緒にお祝いしてくれるんです。特別な誕生日になること間違いなしですね!

夜はパラッツォ・カナルがきれいにライトアップされて、ロマンチックな雰囲気になります。バースデーソングの後に、大切な人にサプライズで誕生日プレゼントをあげると、とても喜ばれそうですね♡

⑥ディズニーシーでお腹も心も満腹!レストランでお祝い

本格的なピッツァが楽しめる「リストランテ・ディ・カナレット」

ディズニーシーで誕生日を祝ってもらえるレストランの一つが、「リストランテ・ディ・カナレット」です。

8世紀のヴェネツィアで活躍した風景画家カナレットの名前から、名づけられたレストランで、カナレットの描いた風景画がたくさん飾られた、ロマンチックでおしゃれな内装が特徴的です。

このレストランでは、誕生日であることを伝えるか、シールを持っていれば、コース料理の最後のデザートにろうそくがたてられ「ハッピーバースデー」のチョコレートプレートをつけてもらえます。また誕生日の記念にミッキーのシールもプレゼントしてもらえますよ♪

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次