乾燥肌ファンデーションおすすめ人気ランキング15選!【保湿】

目次

薬用クリアエステというところから発売されているファンデです。

美容液成分がたっぷり入っているので乾燥が気になる季節にも潤いをちゃんと肌に与えてくれるみたいです!

コラーゲンやヒアルロン酸が入ってるって、一度是非試してみたい商品ですよね!

2000円というプチプラに近い値段で購入ができます!

乾燥肌におすすめのファンデーション⑤RMKクリーミィファンデーション

リキッドタイプファンデーション⑤

透明感たっぷりの仕上がりになるとのことで、とてもナチュラルにみせてくれるみたいです。

乾燥肌の方だけでなく敏感肌の方にも適しているとのこと。

肌の負担が少ないのにしっとり仕上がるという優秀さみたいですよ。

乾燥肌におすすめのファンデーション〜リキッドタイプの塗り方〜

ここでリキッドタイプのファンデーションの塗り方についてお伝えしていきます。

浮く心配のないようにその塗り方には気をつけていきましょう。

リキッドタイプの浮く心配をなくす塗り方

しっかりと肌をカバーしたい方はスポンジで肌を塗って行く塗り方を。

ナチュラルさを好む方は手だけでもいいみたいです。

①手の甲にリキッドをのせ、指先で適量をとり肌に載せて行きます。
②両頬→おでこ→鼻筋→口元の順に、顔の中心から外側に向かって馴染ませます。
③手のみでナチュラルに仕上げる場合は中指と薬指を使ってひろげてください。スポンジを使ってしっかりと仕上げていく場合は、その分リキッドの量も多めになるかと思うので、それを認識して少しずつ広げていきましょう。

リキッドファンデは密度が濃い分、塗り方に気をつけないと浮く心配もあったり一カ所だけダマになってしまいかねないので、注意が必要ですね。

スポンジとはご存知だとは思いますがパフのことですので、自分にあった定番のものを準備しておくと、それもまた乾燥肌への負担を減らしてくれるひとつの対策となるかもしれないです。

100円均一のものから化粧品ブランドで取り扱っているものまで、様々な形や品質のスポンジがあるので、デパートや薬局の化粧品売り場で是非チェックしてみてください!

口元と目元の塗り方にとくに注意。浮く可能性あり!

とくに目元はくぼみが多くありますし、デリケートな部分ですので丁寧に塗って行きましょう。

掌で目元を包むように、リキッドをある程度塗り終わったあとにおさえて体温で馴染ませるのも良いみたいです。

浮く心配がないように鏡をみながら、ちゃんと自分の肌をみて行ってください。

あと、目元はしっかり塗りすぎると崩れてしまう可能性があるみたいですので、スポンジに残ったリキッドでカバーをしていく等を行うと良いみたいです。

もちろん指先に残ったリキッドを、温めるようなやり方で塗ってみるのも良いですね。

塗り方って、中々人から教えてもらったり、ちょっとだけでもいいから言葉で伝えてもらえると気をつけようという意識になれるから良いですよね。

ここでは、そんな塗り方のお話でした。

乾燥肌におすすめのファンデーション⑥:メディア

乾燥肌で新しい化粧品をもっと試してみたいけど、突然高い化粧品に変更するのは勇気がいるなあという方におすすめなのがプチプラ化粧品ですね。

プチプラだったらお試しで買ってみても大丈夫。

そんなプチプラな化粧品をランキング形式で紹介していきたいと思います。

プチプラファンデーション①

美白とうるおい保湿があるリキッドファンデーションです。

1000円前後で手に入るのでプチプラ化粧品としてよく化粧品を取り扱ったサイトのランキングでも紹介されているみたいです。

うるおい保湿の正体はどうやらコラーゲンみたいですので、これを塗ると外側からも化粧中にケアできる化粧品といえそうです。

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6 7 8
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次