パウダーファンデーションの特徴と人気の理由
パウダーファンデーションの特徴はその使いやすさや化粧直しの簡単さ、持ち運びの便利さから、メイク初心者の頃からパウダーファンデーション一筋、という女性もいるくらいの使い勝手の良さが特徴ですね。
パウダーファンデーションはその使い勝手だけでなく、油分を多く含まないので顔にぴったり張り付く感じがありません。ふんわりと軽く、さらっとした質感が魅力ですね。その分肌への負担が少なく、クレンジングも少なく済むメリットも。
反面カバー力はやや弱めのものが多く、崩れやすい、粉っぽくなる、といった口コミも見ることができます。化粧直しができる環境にある方は大きな問題にはなりませんが、長時間化粧直しができない場合にはやや不向きと言えそうです。
【パウダーファンデーション】おすすめの塗り方
パウダーファンデーションの塗り方は、軽い付け心地というメリットを活かした塗り方がベスト♪
スポンジなどに少量取ったら、スポンジの端を持って軽く撫でるように広げていくのがおすすめです。この塗り方なら肌を必要以上に擦ることもありませんので負担も少ないんですね。
パウダーファンデーションの塗り方「メイク初心者さん向け」ブラシとパフの使い方 – https://t.co/msxzq4ga0Y #MAKE #パウダーファンデーション #パフ #ファンデーション #ベースメイク pic.twitter.com/8aWyLw1bgk
— (OvO)ニュースサイト[オーヴォ] (@ovO_NEWS_Ovo) January 15, 2018
パウダーファンデだって崩れない!
パウダーファンデは崩れやすいデメリットがあるのですが、使い方によっては崩れない塗り方もあるんですよ♪
まずはパウダーファンデーションを必要以上に厚塗りにしないこと。カバー力を高めようと厚塗りをしてしまうと逆にヨレやすくなって、そこから崩れやすい状態になってしまいます。
次に水ありでファンデを使ってみることです。通常乾燥した状態でファンデーションを塗ると、ふわっとしたエアリーな感じに付きます。スポンジに水を含ませて水ありでファンデーションを塗る水あり使用では、密着感がアップしてメイクも崩れにくくなります。
意外と冬も崩れません!?メイク崩れ対策には「水ありファンデーション」 http://t.co/iGJRPyXAba #newsdict #news ファンデ tp://t. ファンデーション pic.twitter.com/V7PWDilg5P
— newsdict (@newsdict_005) January 24, 2015
崩れない人気おすすめアイテム!フィニッシュミスト
フィニッシュミストを使うのも崩れないメイクを作るのにおすすめです。
フィニッシュミストとは、メイクの最後にシュッと一噴き。これだけでメイクがピタッとついて崩れないというアイテムなんですね。実際にメイクにフィニッシュミストをシュッ、たったこれだけで1日メイクが崩れない!を実感できるアイテムです♪
おすすめフィニッシュミストランキング!
パウダーファンデーションをがっちりガード!
パウダーファンデーション崩れをがっちりガードしてくれるフィニッシュミスト。化粧崩れは気にしているものの、なかなかこのアイテムにまで手が伸びないという方もいるようです。
そこでパウダーファンデーションの崩れをガードしてくれる、フィニッシュミストを7選選出してみました♪人気のフィニッシュミストからプチプラで手に入るものまで紹介しちゃいます。
フィニッシュミストランキング①:フィックスメイクアップ
フィニッシュミストで人気なのがこちらのフィックスメイクアップ。
どこも在庫が品薄でなかなか手に入らない逸品なんだとか。メイクの上からシュッと一吹きするだけで、メイクしたてのそのままを一日中キープ。人気も納得の実力です。
去年からずっと欲しくて入荷待ちやったやつ!!!!!!!!やっとゲットできた!!!!!!うれぢい!!!!!#クラランス#フィックスメイクアップ pic.twitter.com/zNvUAqUfls
— ルル (@alicechaaan_) January 16, 2018
Related article /
関連記事