ダイソーの造花がおしゃれなインテリアに!100均造花の飾り方解説!

目次

100均ダイソー造花アレンジ③インターホンにも!

どの部屋も同じ、マンションのインターフォン。
そこにちょっとダイソーの造花で化粧をするだけでまったく違う雰囲気に!
大きな百合のお花がとっても印象的で「お花の家の人」という印象も付きやすいので、ご近所づきあいにも◎ですね♪

100均ダイソー造花アレンジ④帽子につけて季節感UP

こちらは、シンプルなカンカン帽にダイソーの造花をつけたアレンジ。
お好きな花をお好きなボリュームでつければ、世界に一つだけのカンカン帽が出来上がります♡
夏らしい明るい色をたくさん使って、緑も少し入れて、全体のカラーのバランスがとってもいいですね。
センスが光る一品です。

100均ダイソー造花アレンジ⑤子ども用髪飾り

こちらは、お子様用のヘアバンドになる髪飾りです。
ヘアバンドだったらお子様もつけやすく、外れにくいというのがうれしいですよね。
ピンクのレースのゴムに、ピンクと白のバラがとってもマッチしていて、女のお子様は大喜び間違いなしですね♡
ピアノの発表会やお誕生日会など、特別な日用に作ってあげるのにもぴったり。
100均の造花で作ったとは思えないクオリティです!

100均ダイソー造花アレンジ⑥鏡にちょい足し

こちらは、アンティーク調の丸鏡に100均の造花を添えたアレンジです。
アンティーク調のデザインに対して、落ち着いたピンクがとってもマッチしています。
色使い一つで雰囲気もぐっと変わりますし、ぴったりマッチさせれば、お花自体も既製品のようなクオリティに♡

100均ダイソー造花アレンジ⑦ドレッサーにプラス

こちらは、ドレッサー全体に100均のバラの造花をちりばめたアレンジです。
ドレッサーって、女の子のがきれいになるための特別な空間ですよね。
そこに、さらに大好きなお花をちりばめたら、気分が上がること間違いなし!
とってもオシャレで西洋にいるような雰囲気が出ていますね♪

◆関連記事:クリスマスといえばポインセチア!

クリスマスの花といえばポインセチア!プレゼントにぴったり! | Lovely[ラブリー]のイメージ
クリスマスの花といえばポインセチア!プレゼントにぴったり! | Lovely[ラブリー]
クリスマスプレゼントやギフトには何を贈ろうか考えている人には花もお勧めですよね!クリスマスの花といえばやっぱりポインセチア!クリスマスの花にはポインセチアの人気が高いものです。この記事ではクリスマスの花の定番ポインセチアについてみていきたいと思います。

100均ダイソー造花アレンジ⑧ウェルカムアレンジ

こちらは、おしゃれシンプルなアルファベットの置物と、小さめのバラのブーケを飾ったアレンジ。
玄関の靴箱の上などにおいておくと、とってもオシャレだと思いませんか?
お客様の来訪に、お出迎えするのがとっても明るいオレンジの美しいバラ♡
生花もいいですが、お手入れも楽なので置きっぱなしになりがちな玄関などのお花には造花がおすすめです。

100均ダイソー造花アレンジ⑨空き缶アレンジ

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次